ニュージーランド留学の気候・時差
ニュージーランドの気候
ニュージーランドは南半球にあるため日本と季節が反対。つまりクリスマスは真夏です。9月から春がはじまり、ニュージーランドでもとても美しい桜を見ることができます。
・ニュージーランド最古の街オークランド
オークランドの気候はとても穏やかで、真夏といわれる1月でも平均最高気温は15度前後、そして真冬といわれる7月の平均最高気温は25度前後です。夏と冬の平均最低気温もそれぞれ15度前後と10度前後ですので、日本に比べて1年を通して気温の変化があまりありません。北島に位置するオークランドは比較的穏やかな気候ではありますが、1年を通して月間100mm前後の雨が降るという特徴もあります。特に6〜8月は雨が多くなりますので、冬に滞在する方は注意が必要ですね。
・世界で一番イケてる町?ウェリントン
北島の南端の位置するウェリントンは、一年を通して気温差があまりなく過ごしやすい土地となっています。夏の平均最高気温は20度前後、冬の平均最高気温は10度前後。夏と冬の平均最低気温はそれぞれ14度前後と6度前後。風が強いこともありウェリントンでは夏でも羽織をも持っていくことがオススメです。木陰に入っても風が強く半袖では寒いことも多々あります!
冬は日本と同じ服装でも構いませんが、風が強いため通気性の良いものではなく風を防げるものを着ていくことがお勧めです。
・クイーンズタウン
南島の中でも南方に位置するクイーンズタウンは、夏は避暑地、冬はウィンタースポーツができる場所!1日で四季を感じられるともいわれるほど1日の中で天気が変わりやすい街でもあります。夏は涼しく冬は非常に寒いクイーンズタウンは、夏の平均最高気温は20度前後ですが冬の平均最高気温は10度以下。平均最低気温は夏で10度弱、そして冬は氷点下2度〜0度まで下がりますので服装の対策は重要ですね!ですが雪が降ることはほとんどありません。
ニュージーランドの時差
日本とニュージーランドの時差は基本的には4時間です。日本が4時間遅れていますが、サマータイムが導入されると時差は3時間になりますので日本が3時間遅れることとなります。