みなさん、こんにちは~♪
コロナウイルスで世界中が大混乱となり、日本でも外出自粛の日々が続いていますね。
仕事が在宅ワークになった方、しばらく学校が休校となっている方も多いかと思います。
そんな自宅いる今だからこそ、その時間を英語学習にあててみませんか?
普段なら仕事や学校で忙しいけど、今なら勉強がたっぷりできる貴重な時間があるとプラスに考えてみましょう!
私もコロナで留学の件など色々と落ち込みますが、今は英語学習の絶好の機会だと思って取り組んでいます。
私はアメリカの大学院進学を目指し、これまで独学で色んな勉強法を試してきました。
過去の記事でもいくつか学習法を紹介しています。
まだ読んでいないという方は是非下記のリンクから飛んでみてください☟
Sakura🌸 IELTS私の勉強法&取得して挑戦したいこと!【パート2】
以前書いたのはIELTSの学習法についてだったので、今回は英語全般でも使える方法を紹介しますね。
私が最も効果的だと思った3つの学習法!
~学習法1~
動画を使って学習
主にリスニング👂練習
学習の流れ☟
①字幕なし、英語音声のみで鑑賞
②英語字幕+英語音声で鑑賞
┗リーディング👀練習
③日本語字幕+英語音声で鑑賞し、完全に内容理解
④字幕なし英語音声のみで繰り返し聞く、分からないときは英字幕カンニング
⑤何度も聞き、最終的に字幕なしでも完全に聞くだけで理解できるように
⑥セリフを声に出して発音する
┗スピーキング👄練習
※慣れてきたら2倍高速で挑戦するのもオススメ!
おすすめ動画:ディズニー映画、フレンド、Ted
~学習法2~
ディクテーション学習
主にリスニング👂・ライティング🖊練習
学習の流れ☟
①1,2回聞いてディクテーション、分からなかった箇所はカタカナで聞き取れた範囲を書く
②書きとれなかった箇所は前後の書いてる内容で予測して書いてみる
③スクリプトで答え合わせし、素早く読む
┗リーディング👀練習
④知らない単語やスペルミスをノートにメモ
(ノート:左側はディクテーション、右側は単語やスペルミス用と分けること)
④リスニング聞いて、声に出して発音
┗スピーキング👄練習
おすすめ:BBC product
~学習法3~
独り言学習
主にスピーキング👄練習
やっぱり1番スピーキングを伸ばすのに効果的なのは、ネイティブの友達を作ることです!
ですが、日本国内で独学となると、なかなか外国人と関わりが無いという方も多いですよね…
そんな人たちには、独り言学習をオススメします!
やり方☟
・今日の1日の出来事、好きな本についてなど時間を決めて話す(私の場合は毎日10分)
・基本的に誰か聞き相手がいる設定で話す(会話をイメージしながら)
・5W1Hを詰め込んで、文を具体的に長く言えるようにする
・何度言い直してもOK
・言えない表現はメモして時間後に調べる(学習のGood opportunity!調べて自分のものにする)
・文法や語彙力なども大切だけど、最も重要なのは相手に伝えたいという気持ち
以上です。
私の場合は、同じ教材を何度も活用して学習します。
同じ教材で一気に4技能練習できるよう工夫しています。
例えば、学習法1「動画を使って学習」でも、ただリスニングのトレーニングで終わらせるのではなく、字幕を素早く読むリーディングの練習や、セリフを真似て言うスピーキングの練習もそこに入れます。
4技能の練習毎に別々の教材や問題を使うと、その分内容理解しないといけない量が増え、そこに時間がとられてしまうからです。時間削減です。
そして、何度も同じ内容を復習することで単語も記憶に定着させることができるんです!
そして、英語を身につけるには英語に慣れることだと思うので、日常で英語に触れる機会をたくさん作ること!
例えば、携帯の設定を英語に変える、メモを英語でとる、SNSの投稿を英語で書くなど。
そして、長く続けるには、適度にゆる~く楽しくできるような工夫も必要だと思います。
自分の興味ある内容を教材に選ぶこともオススメです。
私はよく自分の好きな外国人俳優や歌手のインタビューを教材したりしています。
コロナの影響で長時間自宅にいるという方、ぜひこの機会に私の学習法試してみてください♪
そして、皆さん体調にお気をつけて!
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・-・-・-・ー・ー・ー・-・-・-・-・-
SNSでも色んな情報発信していきますので、是非フォロミー!
留学や勉強などの相談、メッセージも気軽にどうぞ☺