Aloha〜🏝 Hatsueです✨
今からちょうど1年前。第10代目ハワイOneに選ばれて、ハワイに出発する準備をはじめました。
あの時の私はちょうど30歳。
働きながら保育士を取得して、5年目を迎えていました。
そして、働きながら感じていたこと、悩んでいたことがあり、このまま仕事を続けるべきか迷っている時期でもありました。
そんな時に見つけたのが、One projectの広告です。
大きな決意もなく受け、そしてOne project第一回目の面接の時に泣きながら悩みや感じてることをぶちまけるという年甲斐もなく失礼なことをしてとても後悔しましたが、それでも話を最後まで真剣に聞いてくださるスタッフの方の姿勢に、受からなくてもこうして話を真剣に聞いてくださる方と話せて本当に良かったと感じたことを覚えています。
何度かの面接を受けながら、自分がどうして留学したいのか、留学で何を成し遂げたいのか、留学してから何をしたいのか自分の目標について考える機会があり、最終的にハワイOneとして留学するチャンスを実現することができたのですが、私が約8ヶ月の留学で得たものは、出発する前に想像していたものとは全然違いました。
留学の大きな目標の一つに「英語力の向上」があると思います。
もちろん、そのために私もそれを目標として留学しましたし、語学学校で学びました。
結果的に自分のスキルは伸びたと思いますし、英語がとても好きになりました。
ですが、世の中には日本にいながら英語を取得し、ペラペラと話すことができる方がたくさんいらっしゃいます。
そういう方々がいらっしゃるということは、海外に留学しなくても言語を習得できるということです。
では、留学して得るものって何かな?と考えた時に出てくるのは、、
いろんな人種の中の日本人として生活する
同じ言語を学ぶ人、学んだ経験がある人との出会い
海外で生活する、働く経験を得る
日本とは違う文化の中で生活する経験
海外で働く日本人との出会い
:
ではないかなと思います。
特別なことを言ってはいないです。
きっと、これらは留学前に当たり前に経験するだろうこととして考えられることと思います。
ですが、私が留学をして得たものは何か?と聞かれた時に「英語力の向上」以上にこれらの経験の方が価値あるものだと言うと思います。
これから「日本の中で生活する日本人」として生活するからこそ、これらの経験は私にとってとても価値あるものだと思います。
出発前に目指していた目標はそのまま持ち続けていますが、ハワイに行って変わった部分もあります。
それは、ハワイに行ったから変えることができたんだと思います。
仕事や金銭面、留学を実現するためにはたくさんの障害や不安がありますが、留学で得るものは日本では得ることはできないものです。
そして、想像以上の経験をすることができたのは、このOne projectのOneとして留学したからです。
面接を受けながら自分の目標について考える機会があったから、留学の経験を発信するという役割があったからです。
Oneとして十分に役割を果たせているかと聞かれると、とても堂々とできるものではありませんし、ここに書いていることに気づいたのも、お恥ずかしいことに日本に帰ってきてからです。
ハワイOneとして、この機会をいただけたことに本当に感謝しかありません。
日本に帰ってきてからも、私の経験したことを続けて発信できればと思っています!
最後に、、
第13回 One project が始まりました!
今回のテーマは「下剋上」です!!
各国のOneの他に、Evangelist、Ambassadorがそれぞれ各国2名、3名ずつ選ばれます。
ぜひ、自身の留学するチャンスにしてください!
Mahalo〜🤙🤙
他のブログも、ぜひ覗いてみてくださいね✨👀
出発準備の参考に!「ハワイに持って行ってよかった!持っていけばよかった!!」
カルチャーショック!「【社会人留学】初めてのチップシステム!?」
その他、ちょこちょこ更新中 😛 😛
ストーリーやっと使い始めました、インスタグラム⇒ https://www.instagram.com/hatsueshibata/
最近、写真も入れてつぶやいているTwitter⇒ https://twitter.com/hachi07210721