最近、土曜日は訪問介護で2軒のおたくへ行っています。なので夕飯は嫁が作ってくれる。こないだは焼き鳥を作ってくれました!毎週土曜日の嫁ごはんが楽しみ。
訪問しているお宅はどちらも日系。リッチモンドは香港、中国系が多いですが、昔は日系が8割を占めていたそうです。漁業の関係で来ていた人が多く、日系のお年寄りが結構います。みなさん色んな事情でカナダに長く住んでいます。1軒目はリハビリをしているのですが…
超スパルタ…。結構いろんなリハビリ器具があります…。一緒にエクササイズをしているのですが、この高齢者にこの内容やらせるか?ってくらいスパルタ(笑)ちなみにリハビリの先生は結構稼げるらしいですよ。時給4500円くらい?
最近、ちょっと胃が痛いので、TUMSを購入。これは結構、カナダでよくみられる胃薬。塩分が多めらしいので取り過ぎはよくないみたいです。ラムネみたいな見た目。
タイレノールは結構有名な痛み止めですが…日本人からすると強い…。このボトルの薬は日本の倍くらいの強さ。北米では飲み過ぎによる肝障害が深刻です。もし、カナダやアメリカで購入するなら325mgのものを購入するといいと思います。この量が一番、日本の強さに近いです。
日曜の朝にホットケーキ食べたくて、購入。開けてびっくり…箱にじかに粉が入ってる。こういうの日本人からすると…びっくりする…。
開け口…横についてました…。開けてから気づく。
看護師ナカダの全ブログ→こちら