今回は私のワーホリ前半の
語学学校選び、感想についてお伝えします!
私はワーホリビザなんですが
ワーホリビザで語学学校に通える期間は
定められていて最大17週間!
ゴールドコーストから
バスで1時間くらいの場所!
バイロンベイへ!!🏖
最近は、インスタとかでもちょっと話題になってるよね
バイロンベイは小さな街です!
夏の今の時期は観光客も多いかと思いますが
基本ゆったりのんびり、とてもみんなフレンドリーで
かわいい街です❤️
なんといっても街自体小さいので語学学校は2校のみ。
アクティビティも豊富で、なんだか雰囲気良さそうだなと
BBELS(Byron Bay English Language School)に決めました!
https://instagram.com/bbelsaustralia?utm_source=ig_profile_share&igshid=bpsn4trfa64v
Instagram はここから!笑👆
8週間この学校に通いながら過ごしました!
心底この学校を選んでよかったです!👏
私は一般英語(General English)を8週間!
フルタイムですね!
月曜~金曜まで!
9:00~10:30 90分授業
10:30~11:00 30分 休憩
11:00~12:30 90分授業
12:30~13:30 60分 お昼休み
13:30~15:00 90分授業
学校はほんとにリラックスした雰囲気で、初めての語学学校が
BBELSでほんとによかったぁぁああ!💯
授業は、テキストに沿って勉強するけど、
先生はとっても優しいし面白い!笑
授業中に笑わない時なんてなかった!!笑
クラスは時期にもよると思うけど、8~15人くらいかな?
ペアでスピーキングの練習をしたり、カードゲームをしたり!
教室の外には大きなテラス?があって
6~8人がけのテーブルやソファが置いてあるよ!
だからソファでリラックスしながらスピーキングの練習したり
日本だときちんと椅子に座って授業受けるが普通でしょ?笑
木曜にはファーマーズマーケットが学校の近所であってるから
そこにみんなで行って、食べたり飲んだりお買い物しながら
実際にお店の人やお客さんとお話してみよう~!
みたいなかんじの授業とか。。。笑
クッキングクラス!みんなで、自分の国の料理を作ろう!
こちら最大手(なのか?)Woolworth(スーパーマーケット)にお買い物に行こう!
とか!
とにかく私には学校の先生も友達も
雰囲気すべてが合ってた♪
あと放課後もスクールアクティビティが豊富
だったので、興味のあるアクティビティに参加して
お友達とお話したり(^^♪
ビーチバレー、BBQ、ヨガ!ほかにもたくさん!
あと、2週に1回はSchool Partyがあっていて
私は、パーティーとかあんまりうるさいのは嫌だなぁ
とか思いながらも、ほぼ毎回参加してました笑
学校のテラス解放してくれるので、みんなそれぞれ
スナックやお酒を各自持ってきて(BYOB:Bring your own beer)
10:00くらいまでは、みんなで話したり
プチライブがあったり!学校の校長先生とか、生徒が歌ったり♪
ギター演奏したり、好きに踊ったり^^👯♀️
私はお酒の力を借りて🍻🍾「シャイ」を少し捨てておしゃべり頑張ってました笑
そんなかんじでバイロン満喫できたのも
この学校を選んで
素敵なお友達とたくさん出会えたから~!💕
まだ、この語学学校やバイロンの魅力を
語りつくせてないのとバイロンという土地を選んだ理由についても
また書いていきますね~!
ほんとにバイロンだいすき!絶対にまたすぐ行く(^^♪
https://instagram.com/tomomon252018?utm_source=ig_profile_share&igshid=144z631do56tg