Hi Kahoです!
あっという間にクリスマスが終わってしまいましたね!
今年のクリスマスはウィーンとプラハで過ごすというかなり贅沢なことをしてしまいました・・・
どちらもなかなかネタが多いのでブログに残したいと思います!
とりあえず、ダブリン・ウィーン・プラハのクリスマスマーケットについて今回は書いていこうかなと!
まずは簡単にダブリンのクリスマスマーケットから!
私が行ってきたのはアイリッシュの友達が教えてくれたマーケットです!
“DUBLIN Flea Christmas Market 2018”
ちなみにfleaとは日本語で蚤という意味なので、蚤の市的な感じです!笑
2週間週末のみしていたマーケットだったのですが、おしゃれな感じで私は好きでした~!
建物の中でしていたので、雨でも晴れでも関係ない感じでよかったです!
手作り雑貨やらアンティークやら古着やら、食事はコーヒーからサラダ、メキシコ料理などありました!
私はアンティークのネックレスを購入しました!
この中に小さい石がいくつか入っていてかわいいです!
たったの5ユーロです!
こんなイヤリングやピアスも10ユーロ前後で日本の古着屋で購入すれば5000円くらいしそうなのに~!って浮かれつつ(笑)
服も高いものから安いものまでいろいろでした!
ここにきてる人たちもみんなおしゃれで、ダブリンにこんなおしゃれな場所があるなんて・・・と日本人の友達と感動でした(笑)
で、コーヒー飲んで、チョコレートブラウニーを食べて帰りました~!
アイルランドだな~と思ったのは、11時から開始と書いてあったから12時に行ったのに、全然お店が開店してなくて、13時から全部のお店がはじまるっていう・・・
12時に行ったときはお店も半分くらいしか開いてないしお客さんもいなくて、このマーケット大丈夫!?ってなりました
アイリッシュはみんなのんびりです(笑)
では短いですがこんな感じで!
次はウィーン旅行について書きますね~!
See you soon 🙂
Kaho
リアルタイムでアイルランドでの留学生活を更新しています↓↓
instagram ☞ kh.419
twitter ☞ @kahosn1