Hi Kahoです!
今回は9月にロンドンに5日間行ってきましたのでそのことを少し書いていきたいと思います!
アイルランドに留学にきて初ヨーロッパ旅行です!
ちなみに今回は友達に会うことと、古着屋さんを周る目的でロンドンには行きました!
アイルランドからロンドンまでは1時間半くらいで行けちゃいます!
私は今回British Airwaysを利用して、往復104ユーロで行けちゃいました!
日本円で¥13000くらいかな?ちょっと日本国内旅行する感覚で行けちゃいます!
しかも、ライアンエアーっていう航空会社なら、もっと安くて、私がみたときは往復で40ユーロくらいでした!
まさかの半額です・・・笑
ただたまにストライキがあったりするみたいで、8月もあったと聞いたし、日本からこっち来るときもBritish Airwaysにしてよかったのでこっちにしました!
行きは朝の飛行機だったのですが朝食もでましたよ!笑
帰りは少し空いていたので、違う広い席使っていいよ~と言われたりしてゆったり帰ってこれました!
まず1日目!10時過ぎにCity Airportについてから電車で中心地へ向かいました!
だいたい1時間くらいかかったかな?
とりあえず、みんなおすすめのオイスターカードは空港でゲットしました(笑)
電車の窓口にいって”Can I have Oyster Card?”って言ったらそっこーでくれました(笑)
いくらチャージする?って聞かれて、20ポンドって言って、クレジットで支払って終了です。
ちなみにその時は現金は使えない!クレジットのみ!って言われたので、気を付けてください!
ぜひ、ロンドンに滞在する方はオイスターカード、ゲットしてください!
運賃がだいぶ安くなりますし、バスはオイスターカードがないと支払いができないみたいでした。(詳しくわからないですが、バスに乗ったときに前の人がオイスターカード持ってなくてだめだって断られていました・・・)
また、カードに残ったお金は返金してもらえるみたいなので、数日の利用でもオイスターカードをゲットするのがよさそうです!
で、ちょっと乗り継いだりしながらロンドンの中心地へ!
乗り継ぎ2回しましたが、google mapの通りにいけば簡単でした(笑)
ホテルはAirbnbを利用してシェアハウスみたいなところにしました!
立地はすごくよくて、ユーストン駅から歩いて10分ちょっとですし、4泊5日で118.09ポンドでした!
まあでも安いだけあって、なかなかな家でしたが・・・笑
安さと利用しやすさだけを追求したいなら泊まれる家って感じです笑笑
他の国籍はイタリア人、スペイン人、中国人とかいろいろで・・・友達作りたいなら良さそうな感じでした!
住めなくはなかったですが、これ以上は滞在するのは日本人の私にはちょっと厳しいっていう感じで・・・笑
でも1か月滞在してるイタリア人の女の子もいたりしたので、ほんと人によると思います!
で、荷物を置いてちょっとゆっくりしたら、私の滞在先から歩いて20分くらいでカムデンマーケットがあったので、行ってきました!
とにかく驚きしかなかった・・・
すーーーっごく広くてどこまでマーケットなの!?ってくらいあったし、食べ物も小物も服もたくさんありました~!
特に何も買わなかったですが、カレーが食べたくなったのでインドカレーを笑
店員さんと話したけど、店員さんはネパール人だった。笑
おいしかったです!ほかにも山ほどごはん屋さんがあって全然決めれなくって、4周くらい回って決めました・・・笑
ハンバーガーもスイーツもなんでもありました!もう一回いきたかったですが時間がなくて結局いけず・・・
ぜひロンドンに行く方は一度行ってみてください!
そのあとはちょっとお昼寝してから、お買い物に!
Libertyに行ってみました!ショッピングセンターって知らなくて、入ったらすっごいおしゃれなところでびっくりしました(田舎者感)
外観もかわいくて思わず写真撮っちゃいました!
で、まさかの4日目にLibertyに行ったら、ロンドンにきてたviviモデルのEmmaちゃんに遭遇するっていう偶然もあったりして・・・笑
そのあとは、暗くなってきたのでぶらぶらと市内を観光しました~!
ロンドンアイきれいでしたね!
ビッグベン
こんな感じで1日目は終了です!
また続きは別の記事で書きますね!
See you soon 🙂
Kaho
リアルタイムでアイルランドでの留学生活を更新しています↓↓
instagram ☞ kh.419
twitter ☞ @kahosn1