こんにちは!ミイです 🙂
オンライン英会話第4弾!!
今回は、QQEnglishさんについて書いていきたいと思います 😀
QQEnglishさんの
無料体験レッスンは2回!!
今話題のカランメソッドが無料で体験できます!
流れとしては、
まず登録をしてメールが届き、
メールに添付されているURLから登録を完了させます!
その後、日時を選び体験レッスンの予約をします!
レッスンの前の準備として
予約確定のメールと一緒にレッスンで使う資料が送られてくるので
ダウンロードをしておく必要があります!
ここまできたら時間になってレッスン開始!が普通だと思うのですが、
QQEnglishさんは初回レッスンの前に、
レッスンの説明を日本人のスタッフの方がしてくれます!
例えば16時から授業開始だとしたら
15時50分から5分程度説明をしてくれる感じです!
これによりレッスンの流れがわかるので
初めての人はレッスンが受けやすいと思います 🙂
また、QQEnglishさん独自?で
classroomという通信ツールを使っているみたいです!
新たなもののインストールをしたくない方は
skypeでのレッスンも可能です!
本来であればclassroomの感想も書けたらよかったのですが、
基本少しめんどくさがりなとことがあるので
私はskypeでレッスンをしてもらいました!
なんら問題はなかったです!
レッスン自体は、
自己紹介をしてダウンロードしていた資料(文章と写真が4枚添付してある)を元に
進んでいきました!
まず、書いてある文章を読み、
その後文章に対する質問をいくつかされるので答えます。
次に、写真を見て写真の説明をしてください!と言われます!
何個か答えて”他には?”とずっと言われるので一生懸命絞り出しました!笑
写真がどこの国なのか、写っているものはなんなのか、なぜそれは建てられたのか
などなど
一般教養も問われるので普通の勉強にもなりました笑
英語の先生をしている方が
海外ではその国の歴史とかシンボルなどの説明が
簡単でもいいからできた方がいい!言っていたので
こういうことなのかな〜と思いました!
日本のこと、行く国のことを多少なりとも頭に入れて
留学やワーキングホリデーには行くべきですね 😀
レッスンが終わると
再度日本人スタッフからコールがあって
自分の英語レベルにあったコースの説明があります 😀
QQEnglishさんを受けてみての感想のまとめとして、
日付と時間のみしか体験レッスンでは選ぶことができないので
講師も選べたらよかったかな〜という部分はありますが、
最終的にこれからの留学やワーキングホリデーに必要なことを教えてくれるな!
と思いました!
そして、これは英語力がついていくんだろうなという印象でした!!
英語学びたくなります!
みなさんも無料なので是非受けてみてください!!
one project,フィリピン留学,イギリス留学,アイルランド,ワーキングホリデー,社会人,看護師
よかったらフォローしてください!