こんにちは!Emiです!!
さて、今回は…
最終選考で落ちた私が
最終選考までのこと、語っていきます!!
まずは、One projectの流れですが、私の場合は
書類選考(5/31送信、6/5結果発表)
↓
一次面接(6/14面接、6/15結果発表)
↓
二次面接(6/18面接、6/19結果発表)
↓
最終面接(6/21面接、6/28結果発表)
でした!
この流れは日程は前後することがあっても、皆さん同じで、最終選考を通過すると、追加で書類を求められたり、追加面接があったりします
応募してから終わるまでの期間、
なんと約1ヶ月!!!!
このスピード感、すごいですよね笑
私が応募した第10回は、3224名の応募があったそうです
1ヶ月の間に、3224名の選考をして、Oneを選び抜くって、One projectの方々はいったいいつ寝てるんだ?とか思いました
そして、1ヶ月で全てが決まるって思ったら、これから挑戦する人は、1か月間全力で取り組むしかない!!!
これからOne projectに挑戦される方は、とにかく短期間ですが、全力を出してください!!
その後の留学が絶対に良いものになるはずですよ!!
そして肝心な書類選考ですが、
One projectのページからエントリーフォームを入力して、送信するのですが
ここで、自分の夢、熱く語って下さい
恥ずかしがる必要はありません
私も熱く語りました
私の夢はまた後日Blogに書くつもりです
この企画の良いところは、自分の夢について、しっかり考える機会を持てることだと思います
いくら長文でも、短文でも、書類選考がOneへの第一歩なので、自分の思いを思いのままにぶつけて下さい!!
ただし、話を盛らないこと!!笑
後の面接で必ず見抜かれます!!笑
どんな小さなことでも、海外に行きたい!!やりたい!!と思ったら挑戦してみましょう!
だって応募資格に制限ないんですから!!!
そして無料で応募できるんですから!!!
迷ってるならもったいないですよ!!
第11回のOne projectも、近々詳細が発表されるのではないでしょうか?
応募される方は全力で頑張ってください!!!
それでは今回はここまで!!
読んでくださってありがとうございました!!
次回のBlogも読んでください!!!!
Facebook,Twitter,Instagramやってます!!!
良かったら気軽にフォローしてください!!