moi!♡
こんにちは、8代目ハワイoneのしおりです。
ICCの学校の授業では、自分のことを話す機会がたくさんあります。
✔︎自分の好きなこと、それはなぜ好きなのか
✔︎なぜ、なにを、なんのためにハワイにきたのか、ICCにきたのか
✔︎どんな仕事をなんのためにしてるのか
✔︎自分の住んでいるところ
✔︎近所のこと
✔自分の好きなところ、嫌いなところ。
、、、。
聞き合ったり言い合ったりします。
ハワイで今住んでいる家のことも聞かれます。
家の近くの好きなところは?
家の近くどんな感じ〜?
便利?なぜ?
よく考えてみると家の周りを歩いたことはあるのですが、
家の近くでなにかしたことがない!
周りになにがあるかわからない、、。
そこで先生に私の家の近くの行っておくべきところをきくと、カメハメハショッピングセンターということだったので今日は学校終わりに行って見ました!
〇ついているところがICCのあるアラモアナ。
☆ついているところがカメハメハショッピングセンター。
バスと徒歩で約45分くらいです。
ローカルが使うショッピングセンターというイメージ。
福屋さんは安くジーンズも約19ドルで2100円ほど。アクセサリーなんかもそろいます。
スーパーも高くなくお手頃でアイス屋さんや携帯ショップ、ドラッグストアまであります。
中にはスーパーもあって、日本のものたくさんありました。
気になったのが写真の右にあるわさび油。こんなの日本にあるっけ、、?
タロイモも売っていて、このスーパーは手ごろな値段だと感じました。
駐車場は外にあるみたいで雨だと濡れたり大変みたいですがワイキキではありえない、料金無料!
22:00まで開いているという嬉しさ。
観光客はハワイ出雲大社やダウンタウンやチャイナタウンを訪れる際に時間があれば寄ったりするそうです^^。
ここにある日本の定食屋さんは名前書いて並ぶ人がいるほど混雑していました。
旅行の時にわざわざ行くほどではないかなというのが正直な感想ですが
ハワイの料理が食べられるお店があったり、銀行があったり、
生活するにはここがあればなにもこまらないというような地元民が集まるローカルで愛されているショッピングセンターだなと思いました!
今日は乗り換えバスに乗らずに歩いて帰ってきたので明日はすこし授業で喋るネタが増えそうです☺
Instagram Twitterやっています♡
更新しているのでみてください~☺
InstagramはこちらからGO👆 TwitterはこちらからGO👆
私のBLOGの記事一覧はこちらです👇