こんにちは! 9代目フィリピンOneのきみちゃんです🇵🇭
とうとうW杯が終わってしまいましたね〜⚽
フランス🇫🇷優勝おめでとう🎊
さてさて、今回は留学に興味を持ったきっかけをお話ししたいと思います!!
今回、僕がOne Projectに応募して、フィリピンに1ヶ月間留学に行こうと思ったきっかけ…
それはずばり!
FacebookでOne Projectの案内を目にしたからです笑
その時僕は、ドイツ語を勉強するためにドイツにいました。
何気なくパソコンでFacebookを眺めていると、「最大3ヶ月授業料支援」の文字が!!
僕はすぐに仮エントリーをしました。
するとエントリー時に入力したアドレスにメールが届き、One Projectの詳細が記載されていました。
正直、最初にそれを見た時は、「ほんまに大丈夫なんかこれ???」と
とてもOne Projectを疑っていました笑
(One Projectチームの皆様、申し訳ございません🙇🏻♂️)
それでもエントリー自体は無料だったということもあり、僕はよく調べる前に応募していしまいました笑
応募した後で歴代のOneの方々のブログとかを見て、一安心していたのを覚えています。。。
また次の記事で、「なぜ数ある国々の中でフィリピンを選んだのか」については書きたいと思います。
これ、ちゃんときっかけについて書けているのでしょうか・・・💦💦💦
ぶっちゃけて言うと、もしOneになれなかった時は同じ時期にドイツに再度、ドイツ語留学に行く予定でした。
自己紹介のページにも書いているんですけど
僕は今の学校を修了した後はドイツの大学院へ進学したいと考えています。
なので英語もそうなんですけど、もちろんドイツ語も勉強しないとダメなんですよね。。。
でもなるべく学校を休学して留学!とかはしたくないので
9月の限られた夏休み期間をOne Projectなら有効活用できる!
単純にそう思ったのがきっかけです。
きっかけは人それぞれだと思うんですけど
「単純に海外に行ってみたいから」
そんな理由でもいいと思うんですよ。
要は、自分がやってみたい、挑戦してみたい、そう思った事柄に必死に取り組めるか。
それが重要なポイントなのではないかなと思います。
この記事を読んでもし「海外に行ってみたいな」と思ってしまった人。
第11回のOne Projectを心待ちにしていてください。
また、[KIMIKADOOR]の他の記事も是非読んでみてください!
ここから読めます!
ブログを読んでくれている方々からSNSでの留学相談等も受け付けています!
気軽にフォロー、コメント、メッセージをどうぞ!