自己紹介シリーズ最終回! 10代目フィリピン代表のさとKです。今回なぜ自分がここにいるのかシェアします。
自己紹介①
自己紹介②
■5浪目、6浪目
イギリスの語学学校の先生に言われた一言が私を変えた。
自分がなぜ日本から出てきたのか
今どんなことをしているのか
何に悩んでいるのか
つたない英語で全て伝えた。同情を誘ったつもりはないが、慰めの言葉か何かもらえるかとは思った。
しかし先生はこう言った。
You have to change your reality with your passion!
情熱で現実を変えろ!!
自分は現実というものに打ち負かされ、いつの間にか情熱を失っていた。
まるで水を失った魚のようだった。
この言葉で自分はハッとした。
意識が180度変わった。最後に大学受験全力でやってみようと思った。全てのエネルギーと情熱を持って。
奨学金制度や貧乏人にやさしい大学を徹底的に調べ、これでもかというくらい対策をした。
結果 横浜市立大学という学費が破格に安く、授業料減免も充実している大学に合格ができた。2014年4月から無事大学に入学。
合格をしたとき自分は気がついた。
今まで環境のせいにして最後まで頑張ることから逃げてきた。
言い訳をして、本気でやることから逃げてきた。
初めての海外で大切なことを教えてもらった。海外に行くことは自分を変えるもっとも有効な手段であると思う。
本気でやったら大抵のことはできる。
みなさんはどんなことを「本気で」やりますか?
今後もよろしくお願いします。