留学や海外に行った回数2年間で7回!かけた費用0円! 受けた支援金総額307万円の秘密
人一倍遠回りをして大学に入った私ですが、その強靭な精神力を武器にたくさんのことに挑戦し、特に留学を支援してくれる企業には大変お世話になりました。今回もOne project10代目フィリピンに選ばれ、3000人以上の倍率を突破し、3000人以上の想いを背負って留学に行ってきます。
年々支援型の留学が増えてきましたが、面接ではどのようなことが聞かれ、どうしたらいいのかこっそり教えます!
あまりにも具体的で的確すぎて運営から削除される可能性がありますので、
しっかり覚えておいてください笑
今回はOne projectの流れについてです。大枠はホームページにもあり、一次審査は当たり障りのないものです。
最終審査での最初の質問は今でも覚えています。
その前に皆さんに質問ですが何だと思いますか?
少し考えてから、
答えを見てください。
それでは発表します。
最初に質問された内容は
こちら!
「超能力が手に入るとしたらどんな能力がほしいですか?理由もお願いします」
自分で何を言ったか覚えていませんが、反射的に何かを言った記憶があります笑
準備してきたものとは方向性の違う質問が来て、すこしビックリしましたが、
自分なりの想いを伝えました。
面接でも、就活でもどんなことでも
大切なことは自分の軸を常に持って話をすること!
僕にとってのそれは 教育 です。みなさんが一生かけて取り組んでいきたい分野は何ですか?
面接での質問そのものに意味はなく、過酷な状況でどう行動できるのかを見られています。
また別の機会にも書いていきますが、
面接はまず自分が自分らしくあるべき
ということを忘れないでください♪