こんにちは!
7代目アメリカOneのSakanaです😊
そろそろ梅雨の季節ですね☔️
私は雨がちょっと苦手💦
でもアジサイが好きなので、少し複雑な季節です
今日は雨だったので、アジサイが綺麗な神社にお参りに行きたいなと思っておりました⛩
さて、今回は、NYにいったらやりたいことを挙げていきます♪
やりたいはたくさんありますが、、、
やっぱりこの3つ!!
①ブロードウェイの舞台を観に行く!
②アポロシアターに行く!
③着物でNYの街を歩く!
まず、1つ目のブロードウェイ!
NYを選んだ一番の理由がブロードウェイだったので、やっぱりダントツでやりたいことです✨
アメリカにいる幼馴染が日本に帰って来た時、ブロードウェイの舞台のチケットを格安で取る方法があると言っていたので、教えてもらおうと思っています🎶
留学生活お金がないので💸
ブロードウェイ以外にもたくさん小劇場があるみたいなので、そういう劇場もたくさん行きたい!
最初はきっと言葉が分からなくて何が何だか分からないだろうけど、向こうの舞台の空気にたくさん触れてこようと思っています😊
そして2つ目のアポロシアター!
私は、毎週水曜日に開催されている【アマチュアナイト】を観に行きたい!
アマチュアナイトは、アマチュアとついているものの、予選会を勝ち抜いた人しか立てない舞台なんです。
過去には日本人出場者が優勝したり、ゲストで呼ばれたりしているんです!平井堅さんや、ナオトインティライミさんとか!
部門は、歌に限らずダンスやパフォーマンスがあるそう。
調べる限りでは、パフォーマンス中にお客さんからのブーイングが多いと退場させられてしまうとか、、、。
日本じゃ考えられませんね!
私も予選会に挑戦したみたい、、、🤔
渡米する前に何か歌えるようになって挑戦したいなと密かに思っていたり🙀笑
何事も挑戦ですからね!!
さて、3つ目は着物👘を着てNYの街を歩くこと!
これは、黒柳徹子さんがインスタグラムで投稿された写真を見た時から決めていることで、One projectの選考の時からアピールしていたプロモーションのひとつです!
いかに、目立つか。
いかに自分の存在をアピールするか大事だと思っています。
黒柳徹子さんのインスタグラム、見てみてください!
とってもかっこいいですから!
振袖を着てNYの街に堂々と立つ姿は、もう憧れでしかありません!
NYでは、着物をアレンジして着ている方もいるようで、わざと丈の短い着物を羽織りにして着ているニューヨーカーもいるんだとか。
日本にいても、きちんと着付けて着物で出掛けている人を見かける機会は少ないもの。
でも、見かけると目を引かれますよね。
それが海外ならなおのこと目を引くはず!
短い留学期間だからこそ、日本人としてのアピールで、私の存在を主張してこられたらと思っています!