==今回のテーマは==
oneprojectoについて
こんにちはAKIEです 😛
最近皆に「あれ?日本にいつまでいるの?」
と聞かれることが多く気まずさを感じています。笑
だって夏に行くんだももん。
だって、それまで仕事片付かないんだもん。笑
引っ越しもあるんだもん。
だからさ、渡航記はまだかけません。。
なので、今回はoneprojectの選考について
書きたいと思います♪
次のoneはあなたかも??♥
まず。
私の周りでoneprojectに興味を持ち
応募をしてくれた子や、これからトライ
しようか迷っている子から相談を受けた時に
必ず伝えている事。
うまい話にはウラがあるぞ
というなんとも夢のない話をします。笑
いや、そんな事はないんだけど(笑)
もちろん、このprojectとっても素敵な
企画だとおもっています♥
ただ物事にはメリット、デメリットが必ず
あると思うので、私は相談してくれた人に
ウソをつきたくない 😀
なのでありのままをお伝えします。
それを聞いた人が
判断してくれたらなって思います 😎
で、そのメリットデメリットについては
動画を作ったのでこちらからご覧ください。(恥
実は一ヶ月以上前に作ったんだけど
お蔵入りしていた動画www
oneについて聞かれるたびに
同じ説明をするので、
いっそのこと録画してしまおうとww
でもyutubeで普通に検索しても
出てこないの。なんでだろう??
幻の動画初公開ですww
(誰かわかる人いたら教えてください)笑
もー機械よくわからん 😥 😥 😥
さてここからは
oneの選考について
書いていきますね!!
まずは8代目選考のスケジューリングから 😛
①応募フォーム送信(12/27)
→(1/4)合格通知
②2次審査=面接(1/9~12)
→(1・13)合格通知
③3次審査=面接(1/15~17)
→(1/17)合格通知
④4次審査=代表面接(1/18.19)
→(1/19)合格通知
追加書類の提出を求められる(1/22が期限)
→(1/24)追加要望
⑤追加面談(1/25~29)
その場で規約の確認
⑥追加面談2(2/1。2)
その場で合格発表!!
という感じでした(^^)
長かった・・・この道のり・・・笑
さあ次のページでは
選考のHow toを書きますね
↓↓↓