どうも〜〜!
りさこです!
写真はフィリピンに来てから重宝しているのりたま。
なんと気づけば、
こっちに来てもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。
実際、
全っっ然そんな気がしない!
感覚的には2週間前に来た気分!笑
こないだも先生と話していて、
まだあと2ヶ月も残っているのに
卒業するときのことを考えて泣いてしまいました。
そのぐらい居心地が良くて、この学校が好き!!
そんな訳で!
今日は改めて、
フィリピン留学に持って来てよかった物を紹介したいと思います!
○とりあえず個人的なオススメベスト5○
①参考書や単語帳
私は高校のときに使っていた物を持ってきました!
(Forestっていう名前の参考書です。)
文法で分からないことがあればすぐに調べれるので良かったなと思いました。
②日焼け止め
こっちは毎日とっても暑いです。
日本の日焼け止めの方が個人的には安心です◎
③こんにゃくぜりー
小腹が空いたときに食べていて幸せでした。笑
でももう食べ切ってしまった、、、。
④綿棒
タイで前に綿棒を買ったことがあるのですが、すぐに持つところがフニャっとなり
それ以来日本で買っていくようにしています。
耳掃除を毎日したかったで必須でした。
⑤ふりかけ
これは持ってきて本当に良かった!!!
毎日ご飯にかけてる!!!
○一応私が持ってきたものすべて○
○シャンプー、リンス、牛乳石鹸(現地でも買える)
○海外対応のコテ(毎日前髪巻くのに必須)
○体こするやつ
○歯ブラシ
○歯磨き粉
○ウェットティッシュ
○綿棒
○爪切り
○正露丸(しっかり密封しとかないとカバン中に臭いが移ります、、。)
○日焼け止め
○目薬
○手ピカジェル
○化粧品
○マキロン、絆創膏
○コンタクトレンズ
○コンタクトの洗浄液
○電子辞書
○電池
○ニベアの缶
○メガネ
○gopro
○一眼レフ
○虫刺されたときに塗るやつ
○ふりかけ
○お菓子
○トートバッグ
○延長コード
○服
○タオル3枚
○パスポート
○国際キャッシュカード
はい!こんな感じです!
個人的には、おかきみたいなやつをもっと持ってくれば良かったなーと思いました。
塩が食べたい。笑
シャンプーとか歯ブラシも基本こっちのスーパーでも買えます◎
あと、コーヒーが好きな人もこっちで粉とか売ってます。(甘めのものが多い。)
学校にお湯が出るやつがあるので私はいつも混ぜて飲んでます。
先生に教えてもらったこれが美味しかった↓
(7杯分の小分けセットで59ペソだった気がする。約124円。)
とりあえず、お金と携帯とお菓子とパスポートがあればなんとかなります!笑
次の投稿では、
○フィリピン留学して毎日なにしているのか
を書こうと思います!
明日からまた一週間が始まる〜〜。
早い!!!!!
後悔しないようにやりきろう:)
それではsee you~~~
▽▼▽何か質問などがあれば私でよければなんでも話します▽▼▽