語学学校での英語漬けの生活にも慣れ、友達がたくさんできてきたMinaです!
自己紹介はこちらの記事を読んでくださいね:)
今日はTwitterで更新している New vocab シリーズのまとめです!2〜3分でさくっと読める記事なので短時間でボキャブラリーをたくさん見につけちゃいましょう(^O^)
New vocabシリーズ ①〜⑩のまとめはこちらから
それでは行きますよ~!
New vocab 11
🔥To the fullest
最大限に(To the fullで十分に・心ゆくまでという意味)
———————
🔥Live every day to the fullest
毎日を精一杯生きる
LINEのひとこと欄なんかにもピッタリの短いけどかっこいい言葉ですね!
New vocab 12
😲It occurs to 人 + that 節
(基本的に否定語を伴って)〜するとは思いもしなかった。
😲It never occurred to me that I’d become a blogger.
ブロガーになるとは、思いもしなかった。
高校英語レベルの構文ですが、意外と使えてなかったり…😑that 節の後ろを変えれば、かなりいろいろなことが言えます!
New vocab 13
👍so far, so good
今のところ、いい感じ
—————————
👍‘‘How’s the job going?’ ‘So far so good.’’
「仕事は順調かい?」「今のところ、いい感じ。」
進捗を訪ねる時に使えるこの表現。So far so good? と文の最後を上げて発音すれば「いまのところいい感じ?困っていることはない?」という意味になります!
New vocab 14
👋I’m off.
行ってきます!
————————
👋I’m off to work. = I’m going to work.
I’m off to + 場所で、○○に行ってくるね。という意味になります。出かける際にさらっと言えたらかっこいいですよね!簡単な表現なので使てみてください!
New vocab 15
⏳Take your time.
焦らないで、大丈夫。
————————-
⏳ “I can’t remember how to do this …” “It’s okay. Take your time.”
「やり方が思い出せないよ」「大丈夫、焦らなくていいよ」
英語がうまく出てこなくて会話がストップしてしまう…ということは非ネイティブの英語学習者同士の会話ではよくあること。もしお友達が単語を忘れて焦っていたら、こう言ってあげましょう^^
New vocab 16
☹️get on someone’s nerve
to greatly annoy or irritate someone
—————————-
☹️The girls next door are getting on nerves.
隣の女の子たちにイライラするの。
嫌い!とまで言うのはきついけど、なんかイライラする~!というときにはぜひ使ってみてください。わたしは細~い神経の上に悩みの種がど~んと居座っている感じのイメージで覚えました!
New vocab 17
👅 give someone a tongue-lashing
To scold someone angrily or severely
————————-
👅I’ve just given my roommate tongue lashing.
ちょうどルームメートと口論したところよ。
tongueがlashということで単語から意味を想像しやすいのではないでしょうか?
口論するときは舌がせわしなく動き回りますよね。そのイメージで覚えちゃってください!
New vocab 18
Be/get sacked
❎To lose job; to be fired or terminated from your job.
—————–
❎Is it true that you got sacked?
仕事クビになったって本当?
なかなか使わない表現かもですが、いざその話になったときに「え?なんの話??」ってならないように覚えておくといいかも。ネガティブな表現はあまりダイレクトに(firedとか)言わない方がいいのは英語でも日本語でも同じ(´・ω・`;)
New vocab 19
Go the extra mile
😤To do more than what is expected of you
——————
😤If you go the extra mile, I know you’ll be fine.
頑張れば君なら大丈夫だと思うけど。
Go the extra mileは、わたしの中ではグラウンドをみんなが10周走ってるところもう一周行く=頑張る!っていう感じのイメージで覚えました!
New vocab 20
Keep in touch okay?
📳また連絡してね?
——————————
📳 A “Sorry, but I have to go now.”
B “Keep in touch okay?”
A「ごめん、もう行かなきゃ。」
B「また連絡してね?」
この表現はとある映画で見てカッコいい〜!と思ったものです笑
Keep in touch なんて簡単な表現!と思うかもしれませんが、別れ際の時間がないときに長ったらしく喋るのもナンセンスです。不完全文の方が逆に口語的😊
いかがでしたか?知らないボキャブラリーが1つでもあったら、是非この機会に覚えちゃってくださいね!
Twitterで興味分野(国際教育・国際協力・英語教育など)について発信しているのでよかったらフォローしてくださいー!
Bye:)
ブログ裏話
フィリピン に来てから本当に生活リズムが整っています笑
朝は7時過ぎに起きて、夜は11時くらいに寝るという生活リズム。しかもちゃんと三食食べて間食なし。健康体最高すぎます😊
他の記事も読んでね!
