ども。
康平です!
最近町内のウォーキングを始めました!
ウォーキングをしてみて疲労感はありますが、楽に長い距離を歩けるんですよね。喋りながら歩いているとあっという間に10kmです(笑)
一緒にダイエットをしている人はもっと過酷なダイエットにチャレンジしてますが、僕はゆっくりとマイペースに進めてくつもりです😂笑
では、本題へ!
前々回の記事で英会話スクール4社の比較をしましたが、新たに3社受けてみましたので、そちらについて書いていきます!
前々回の記事はこちらを参照ください!
無料体験レッスン:25分間 Skypeにて実施
①話しやすさ ☆★★★★ 4
②学習の質 ☆☆★★★ 3
③価格 ☆☆★★★ 3
スカイプを使用しての英会話でした。講師はネイティブ、日本人講師、フィリピン人講師の3パターンから選択可能です。今回は無料体験レッスンでしたのでもちろんタダでしたが、いざ、本格的に契約をした際は3パターンそれぞれ金額が異なるようです。ネイティブ・日本人講師は1レッスン350円〜、フィリピン人講師は140円〜だそうです。ただ、これは1ヶ月で56回受けられるコース(月額39,200円)であり、一般的に多い1ヶ月8回のコース(7500円)のコースだと1レッスンあたり1000円今日になってしまうみたいなのでご注意を!また、開始1時間前のキャンセルはキャンセル費用がかかってしまうので、急な予定がないように時間に余裕を持って取り組みましょう!レッスン自体は日本人講師のもと行いましたが、楽しく話すことができ、話す速度も僕に合わせてくれました。とても楽しく進めることができました。教材数も多数あり、レッスンプランもフリーレッスン、テキストレッスン、無料教材のレッスン、その他があり、自分に合ったレッスンを見つけて行える感じですね!あとほかのスクールと違うなぁと思ったのが、講師の紹介文が長文で、なおかつ日本語訳も記載されている事です!初めて行う方にとってはとてもありがたいと思いました!
無料体験レッスン:25分間 ネイティブキャンプのアプリ使用にて実施。7日間レッスン料が無料キャンペーン実施。
話しやすさ ☆☆★★★ 3
学習の質 ☆★★★★ 4
価格 ★★★★★ 5
きました。ネイティブキャンプ。宣伝で長州小力さんが学習していました。ここは初心者の方にとってもお勧めのスクールです。それはなぜか。7日間もレッスン料が無料だからです。普通は無料体験レッスンって1〜2回が相場なんですよね。ここは7日間いくらやってもタダ。流石です。講師はフィリピン人講師が多い印象ですね。同じアジア人として親しみが持てます。教材は沢山あります。〜編、〜編と自分の目的に沿って進めることができます。ここを受けて驚いたのは、予約不要で気になった講師が空いていればすぐにレッスンスタートできるんですよね。講師も当たり前かのように進めるので、ここの講師陣の用意周到さが計りかねます(笑)そんなネイティブキャンプですが、ひとつだけご注意が!それは7日間以降は退会手続きをしないとそのまま自動で会員登録されてしまう事です。月額4,950円のため安いのですが、もし気に入らなかった場合にそのままにしておくとレッスン費用がかかってしまうので注意です!
無料体験レッスン:25分間、Skypeにて実施。
話しやすさ ☆☆★★★ 3
学習の質 ☆☆★★★ 3
価格 ☆★★★★ 4
レアジョブ英会話は社名を聞いたことが何度かありますね。大手であり、値段も安いです!毎日レッスンを受けることができて5,800円です。1レッスンあたり187円です。187円ですよ!特保の特茶より安いんですから(笑)レッスンを受けた感想としては、初心者向けではなく、日常会話が話せるようになった人向けって感じですね。日本人のカウンセラーがいるのでもし困ったことや気になった事、またこれからの目標に沿ったスクールの受け方などが気軽に相談できるシステムは素晴らしいです。レッスン自体はここがダメってこともなく正直受けた感想は可もなく不可もなく。でも、長期的に受けるともっとメリットを感じそうですね!
今回受けた3社はこんな感じです!
残りに受けた3社も今日の夜に紹介しますね!
では!
Kohei
Instagramもぜひ!
Instagram:Kohei’s Instagram