現在アメリカに来て、6ヶ月が経とうとしています。
留学してなにが変わったん!!!をぶっちゃけて言いたいと思います!
①まず英語力!!
タイトル通りですが、高校時代英語は常に最下位でした!!
忘れられない思い出があります。
先生?「え〜今回、英検3級を受けてもらいましたが、3名以外は全員合格しました(40人クラス)」
生徒達??「え〜〜まずゆたかは確定であと2人誰やろ〜?」
英語の勉強は中学2年生でわからなくなり、なんでそんなにtoがあるん???
もう無理!!という具合でした。
まさか自分が留学するなんて。。。。
高校の時の写真探したけどいかにも勉強できなさそうでした。。↓
でも今は少しはできるようになりました!
またインタビュー動画は他の記事に載せてます!
②文化に対する考え方が180度変わりました。
いやこれは本当にアメリカの多文化の受け入れるマインドが凄いです。
アジア人だろうがヨーロッパ人だろうが全く関係ないです。
日本だと「あ〜外人さんだ〜」と見ちゃいますが、かけらもありません。
③正直に、日本大好きやなあってこともわかりました。
なんせご飯美味しすぎるやろ!!スシロー恋しすぎるやろ!!
でも、こうして考えることができるのも、普段の生活がどんだけ安心で幸せなのかわかったのも留学のおかげです。
今回は留学のショートムービーを作りました!
1分くらいなので見てみてください^^
思い立ったらすぐ行動です!!^^
なんでも相談してください!!
Yutaka?