2018.01.07 (sun)
今日はお待ちかねの格安航空券の入手方法をご紹介します!!
航空券の手配方法は以下の3種類があります。
①JTB、H.I.S.など店舗を持つ旅行代理店
②DeNAトラベル、トラベルコちゃんなど店舗を持たないOTA ( オンライン・ トラベル・エージェント )
③航空会社から直接購入
結論、③航空会社から直接購入が一番安く、一番安心して取引ができます!
①は店舗スタッフさんが丁寧に教えてくださり、ホテルの手配までしてもらえるので海外旅行初心者さんはとても心強いというメリットがあります。
ただ、あくまでも代理店ですのでガッツリ手数料を取られます。
②は店舗を持たない代わりにオンラインのみでの販売のため、①よりもかなり安く手配をすることができます。また、一度の検索で30社以上の航空会社のチケットを調べられるのも魅力の一つです。ただ、こちらも旅行代理店ですので、手数料がいくらかかかります。
③最後に一番お得とお伝えした航空会社から直接購入ですが、その名の通り、航空会社の公式webサイトから購入するのが一番安い&安全です!
まず一つ、代理店を通さずに直接航空会社から購入するので、もちろん手数料がかかりません。
2017年に大きなニュースになったてるみくらぶ倒産ニュース、皆さん覚えていますか?
100万円以上の旅行代金を支払ったにも関わらず破産してしまい「お金が戻ってこない」という声がありました・・・。
直接航空券を手配すれば、そのような心配もありません。
私の最安値航空券を入手する流れは以下の通りです!
①まずDeNAトラベルで旅行先と日時を入力し、検索します。( DeNAは半年以上先の航空券も安く販売しているので、検索しやすいです! )
②一番安い航空券をチェックし、その航空会社のホームページへ行きます。
③同じ日時を入力し検索すると、同じ便の航空券があります。(直前申し込みの場合や繁忙期はない可能性もあり。)
DeNAトラベル:¥101,280 + ¥5,400( 取り扱い手数料 ) − ¥3,000( キャンペーン割引 )
アエロフロート公式:¥101,280
上記の通り検索すると、安い航空券をゲットできます!(`・ω・´)✨
2018年ゴールデンウィークのパリの航空券を検索しましたが、往復101,280円が最安値みたいですね。去年は7万ちょいだったので、少し高くなったみたい。
また、旅行代理店を利用した場合、座席指定ができないことが多いです。
カタール航空は公式サイトで予約すると、予約後すぐに座席と機内食(15種類くらいある!)を指定することができます❤︎
そして・・・実は、これよりも更に安く航空券をゲットする方法があるんです・・・!
上級者向けなので、もしこの記事の観覧数が多ければ、また書きます♪
お得なチケットをゲットして、素敵なフライトをお楽しみください❤︎
【イギリス〜番外編〜】クリックで記事に飛べます♪
ハリーポッターの撮影地② キングス・クロス( King’s Cross )駅
【おすすめ記事】
他の記事はこちらをクリック!