あけましておめでとうございます。
ikuyaです。
航空券をついに購入したので僕がどんな方法で購入したのかをみなさんにお伝えしたいと思います。
まず留学予定は
「2018年4月から、語学留学(6ヶ月)+それ以降6ヶ月未定」。
僕の航空券を購入するときの条件は
「安く安全なものがいい、あはよくばANAのマイルを貯めたい、中部国際空港発着」
4月からなのでそろそろ購入しようということでとりあえず6ヶ月で往復券を検索したのですが
往路と復路が3ヶ月以上開くといつも通りの数週間の旅行のようには買えないみたいです。
ryugaku-gear カウンセラーの徳井さんから航空券の購入の方法を教えていただきました。
1、Flexという日付を変更できる航空券
2、片道+近隣の国への航空券
3、旅行会社が販売しているオープン航空券
1、3だと帰るときにダブリンから日本という縛りがあります。
後半の半年間どこにいるか未定な僕にはぴったりだったので2にすることにしました。
*片道航空券では入国できないみたいです。
購入した航空券は
etihad航空です。
評価が高く、アナのマイルも貯まり、そして価格が安い。学生の味方です。
中部国際空港からダブリンまで
約25時間(急ぎの旅行じゃないので良し)、
乗り継ぎ二回(待ち時間3時間)、
座席も選べました(まだまだ空席で選びたい放題)。
価格はなんと7万円
いいのを見つけられました。
まだ、近隣の国に出るようの航空券はこれから考えて行きたいと思います。