みなさま、ハッピーニューイヤーです〜〜〜〜?
毎日寒さの記録を更新していく記録的な年にアメリカにおります本郷です。
顔が痛くて外に出れません。。。
いや無理やろ。。。。体感温度–25度て。。。⛄️❄️
寒さの話は置いといて、本題です!!!
今回は FLS international の講師の方に英語インタビューしてきました〜〜!!
質問した内容は以下の5つ!
①FLSについて・講師の方の自己紹介
②日本で講師をされた経験について
③恥ずかしがり屋さんな日本人はどうすれば良いか?
④大学院で取得された修士号である心理学の科学的視点から、言語学習に対してどのような方法がベストか?
⑤留学のアドバンテージは?
というわけで!!こちらの動画をみてください〜〜〜!!???
↓↓↓
今回のインタビュー結果として、
言語学習に年齢なんて関係ないという研究結果をおっしゃっていた通り、遅いということはまずないと思います。
また留学によって言語に対する関わり方が変わり、話すスタイルも変わります。
机の上で勉強する英語と日常で話す英語は全く違い、留学した人にしか学ぶことのできないことがたくさんあるとのことでした。
またYoutubeにも動画があがると思うので見ていただければ嬉しいです〜〜^^
今晩は Newyear First night なのでまたそれについて書きたいと思います〜?
それでは、
Yutaka.