こんにちは。はじめまて。
ブログ奨学生に挑戦させていただくことになりました。
ゆめみことSunny(サニー)と申します。?
ブログ自体書いたことがなくて、何から書けばいいのかよくわからないので、みなさんのを参考にまずは、最も苦手な自己紹介から。どうしてここに至ったのかということを…..。
名前 ゆめみ 25歳 誰がどう見てもO型。
特徴
人と同じ事をしたくないな~っていう心理が働き、周りを振り回すタイプ。でも、周りに流されやすさも兼ね備えている。韓国とBIGBANGと柴犬とクレヨンしんちゃんとスキーとドラッグストアーが好き。よくしゃべる(早口らしくたまに聞き取れないらしい)、身長は148とsmall size、態度は大幅にbig size(らしい)。
いきさつ
大学卒業後、建設会社に就職。事務ではなく、「どぼじょ」として2年間、道路や駅のロータリー、川や下水道などの公共事業の工事に従事。
でもやっぱり、海外で働いてみたいな~?と悶々としながら毎日を過ごし、退社。(2017.2月)
↑ここまでがおよそ10ヶ月前。
そこからは短期バイト→3ヶ月フィリピンに語学留学。→帰国後すぐ、山小屋にて3ヶ月住み込みバイト。→下山後、地元にて短期バイト。
↑今ここ
2018年1月末にワーホリに挑戦するべく、カナダに行く予定です。?
書いていて、仕事辞めてからまだ1年経ってないんだな~と気づきました。現在、周囲は結婚出産ラッシュ。友達の話を聞くと、自分とは全く違う道をあるいてて、いろんな25歳がいるんだな~、でもそれでいいんだよね!って日々感じてます。そう。それでいいの。
お母さんになる、お嫁さんになる、先生になる、お医者さんになる、会社員になる…..。誰もがそれぞれに選べる、「なりたい」「やってみたい」。先頭に「海外で」ってつけるだけで、なんだかすごいものに聞こえてくるけど、(「海外でお母さんになる」とか。)べつに、特別なことでも何でもなくて、今自分が立っている延長線上に「海外で働く」っていうものがあって、わたしはそこに「やってみたい」を感じたんだって、自分に言い聞かせてます。(恩師の言葉でもありますが 笑)
さてこんな感じで、言うことは大きいsmall sizeのSunny☀️ですが、みなさんにこれからも、ブログを、読んでいただけたらうれしいです。自分を振り替える場としても使えたらいいなと思っています。?
慣れてきたらまた、定期更新とかブロガーらしくしてみます\(^o^)/
ゆめみ/Sunny
海外で働く,ワーホリ,カナダ,25歳,