ロンドンの生活も1週間になりました!
全てが新鮮で、毎日が楽しいです!

ですが1つ気になる事があります。
イギリス人、髪の毛の水分なさ過ぎない?笑
天パの僕が言える事ではないんですが、まだ1人も髪に潤いがある人に出会えていません。。。

今さっき調べた所、水道水に石灰が多く含まれているのが原因だそうです。だから語学学校の先生も頭髪が薄い方が多いのか〜って納得してます。
そんな事より今回はロンドンに着いてから1週間の出来事を勝手にお届けしたいと思います!笑
長くなりそうなので、今回(初日〜4日目)と次回(5日目〜7日目)に分けさせて頂きますね?
初日(土)
無事にヒースロー空港に到着!!
UberでKentish Townにある寮まで行ったのですが、エクアドル人運転手のDanからロンドンの情報を貰ったり、サンドイッチを奢って貰ったり、良い人過ぎてビックリしました! ?
そして無事に到着!
けど寮の呼鈴を鳴らしても、誰も出ない…
受付に誰もいねぇ!寒い!中に入れてくれ!?
そして助けてくれたのが、またDan!車内で待たせてくれたんです!!
何と心配で一周まわってくれてたそうで、滅茶苦茶仲良くなりました笑
クリスマスシーズン後に彼が帰国し次第会う予定になってるので、次に会えるのが楽しみです!初の友達ですね?
その後、自室(個室・個人シャワールームとシェアキッチン)で荷物の整理やフラットメイト達に挨拶をして周り、爆睡しました笑
(また今度、寮の様子も勝手にお話しさせて頂きます)
2日目(日)
寒ぃ!鼻が痛い!!ってな感じで目が覚めました!
そしてカーテンを開けると一面銀世界!?
初朝だった事もあり、ロンドンでは積雪が普通なのかと勘違いしてしまいましたが、12月としては5.6年振りの規模だったそうです。
「コレがロンドンの朝かよ、髪伸ばそうかな…」
そう思いながら、現地の方と触れ合う為にKentish Townにある教会へ行ったのですが、雪と相まって教会が綺麗だったし、現地の方も優しく、雪の中行って良かったなと思っています?
礼拝の後に現地の方が生活用品を譲ってくれたり、良いお店を紹介して下さったり、良い人達ばかりで感謝してます!

その後、日本人教会にも行き、日本食材店やレストランの情報も得てきました!
そしてフラットメイト達と明日クリスマスパーティをしようと話してまた爆睡しました笑
3日目(月)
初登校日!電車豚混み!!?
まず午前中に英語力テストを受け、望んでいたUpper Intermediateクラスに入る事が出来ました!

午後から体験でConversation ClassとBusiness English Classを受講し、正直Business English Classが求めていた内容ではなかった為、現在はCambridge Classというケンブリッジ英検の為の講義に変更・参加しています!

そして帰宅し、フラットメイト達と早めのクリスマスパーティをしました!???
彼らは全員薬学部で賢いし、料理上手だし、イギリス・コロンビア・アメリカなど国際色豊かで最高のフラットメイトです!?
ですがイギリスやアメリカではクリスマスは家族と過ごし、正月は友人と過ごすという日本とは真逆なスタイルな為、もうすぐ皆クリスマス休暇で実家に帰郷するので、少し寂しいです笑
4日目(火)
雨・雪降り過ぎて靴浸水!授業の合間を縫って新しく防水シューズを購入!クラスメイトと初ディナー!
書くと本当にあっという間でBLOGをサボっているみたいですが、本当に楽しい事だらけです!!そんな一日でした!笑
本当に1日が充実していて、あっという間に過ぎてしまいます!やりたい事まだまだ一杯あるのに!!!?
そして次回は5日目以降の内容を勝手にお届けしたいと思います!
もし”あなた”が何か留学を躊躇している理由や不安があるのであれば、いつでもお話しますので連絡くださいね?
Skype: tada3240
E-Mail: [email protected]
facebook: https://www.facebook.com/tadaaki.watanabe.7
AKI