こんにちは!!!
今日は彼と彼のご両親と、Jタウンなるジャパニーズのものがワラワラ売られている場所に行って来ました!ダウンタウンではなく、ちょっと離れてます。郊外なので、車がないと厳しいかも。。
彼から昔、「トロントにはジャパニーズタウンがない・・・・いや、あるっていうかなんだろうあれ、なんかビルが一つだけある」
とかいう意味のわからない説明を受けていたんですが、
本当にビル一つだった。あれはJタウンという名のビルです。
中はこんな感じ!日本のものがわんさか売っておりました^^*
お菓子とか本当欲しかったけど、基本高いので眺めるだけ。
これ、わかるかな。大福。。大好きな大福です。マジで買いたかった・・・けどコリアンのスーパーにもあるっちゃあるから、本当に我慢できなくなったらそこで買う・・・
今回の目的は、お米!
6キロのやつ、買いました。秋田米。
今セールしてて、33ドルだったかな?6キロでこの値段なんで、そんなに日本で買うのと変わらない?と思ってます。
ただ産地がカルフォルニアなので、いくら日本米といえど、同じなのかどうかは食べてみないとわかりません!
でも他のコシヒカリやササニシキなど、売っている日本米は全てカルフォルニア産だったので、チョイスはないです笑
お弁当も売られてました。
お米と、カレールーを買って終了。なんと彼のお父さんがお支払いしてくださいました泣 本当に助かる・・・
そのあと、日系の魚屋産に連れて行ってもらい。すみません、車で行ったのでどこなのかわからず・・・スカイタウンっていうモールの中だったと思います。
ここは彼のお母さんがよくいく場所らしく、銀ダラ2つとうなぎの蒲焼長いやつ、厚焼き卵、タコの足、それから冷凍のたい焼きを買っていただきました・・・・本当にありがたい・・・・・
ここに来る前に、飲茶を食べに行ったんですけど、そこでも支払ってくださり。というか、基本いつもお支払いしてくださるんです。本当にありがたいやら申し訳ないやら・・・
チャイニーズカナディアンなのですが、なんだかよくわかんないんですが笑、支払いを誰がするかっていうファイトが毎度起こるらしいんですね、文化としてwww
で、彼のお父さんはそれが大嫌いらしく、そんなファイトするんだったら自分が全部出すのが楽でいい、という考えらしく、基本出させてやって、と彼からもお願いされていて。
なのでいつも、お礼を言うだけにとどまっているんですが、先日の誕生日にプレゼントを渡したり、それから年末に日本に一時帰国するときに、いいお土産をたくさん買ってこようと思ってます!
なんにせよ、本当にありがたい。いつもありがとうございます。
というわけで笑、Jタウン報告でしたw
ちょーっと遠いので難しいかもですが、本当に日本の製品がたくさんあったので、ここに来ればなんでも手に入るかと。本屋産や化粧品、薬のお店もあったので、ここに来れれば基本困らない気がします!