こんにちは。りりーです。
World Englishesという言葉があります。
Englishes がポイントですよね。
複数です。英語は一つではないのだ。
世界の色々な英語があっていい。
世界を旅して、世界には色々な英語がある、あっていいんだ、
ということを何度も体感しました。
子どもたちに一番大切にしてほしい感覚は、
ネイティブのマネばかりすることではなく
自分らしい英語でいいんだ、という感覚。
人に伝えたいことを持ち
伝えようとする姿勢。
そして、英語を日本人同士ではなく、
海外の人とのコミュニケーションのために使う場と作ること。
これがやりたいです。
やります!!!
~★~★~★~
現在、結婚してから主婦をしておりますが、
来年からまた子どもに英語を教えます!