みなさん、こんにちは Mikiです。
前回のブログを見てHippie島(Salt Spring Island) に行きたくなりましたか?笑
かなりオススメですが、観光する所はほぼないと言っても過言でないので、カナダ好きの私からもう一つオススメの場所を!
それはVictoriaです!!もともとSalt Spring Islandへ行くきっかけになったのもビクトリアに行ったからなんです。
ビクトリアはバンクーバーからフェリーで2時間、飛行機だと30分で着きます。
バンクーバー滞在中に1日ぐらい観光してもいいかもしれませんね。
そして、行く時期なんですが、7月1日はカナダへ!
実は、この日…
Happy CANADA DAY
の日なんです!!
CANADA DAYってなに?って思いますが、建国記念日です!!日本でいう2月11日みたいな感じなんですが日本とは全く違った感じで街中がお祭り騒ぎなんです。
何回もビクトリアに行っている私ですら、「こんなにダウンタウンに人が集まっているの見るの初めて」って程みんながダウンタウンに集まって建国記念日をお祝いをします。
そしてカナダの国旗といったら 赤と白です。
みんな全身を赤と白でコーディネートしているので街中は赤と白の洋服を着ている人でいっぱいになります。
ビクトリアではCANADA DAYのメインイベントの準備をするために、当日に赤と白のオリジナルのTシャツを無料で配布します。
(Tシャツの配布の準備をしている所です↓)
このTシャツをゲットするのがまた大変で…
数量限定で…
Tシャツをゲットするために私は配布時間の2時間ぐらい前から並びましたが既に長蛇の列ができており、私が受け取る頃には赤いTシャツしか余ってませんでした。
しかもサイズもXSとSは品切れでした。
Mサイズですがようやくゲットでき早速着替えました!
Tシャツの他にはカナダのフラッグを持ったり、国旗のボディーシールを貼ったりとハロウィンみたいな仮装をしていました。
そしてメインイベントです!!!
配布された赤と白のTシャツを使ってあるものを作るんです!なんだと思いますか?
HAPPY CANADA DAY
にふさわしいメインイベントです!!
それがこちら!!!
じゃーん!!
可愛くないですか?配布された赤と白のTシャツでなんとカナダの国旗を作ったんです!!
赤と白に分かれてそれぞれの位置に立って、ペリコプターが近くまで来て航空写真を撮るんです。
めっちゃ素敵だと思いませんか?日本の国旗も簡単なので絶対できそうですよね。
ビクトリアはこれが毎年恒例になって年々参加者が増えているのでTシャツ合戦が激しくなってるそうです。
私はこれに参加したかったため7月1日にカナダに行ったと言っても過言じゃありません。
凄く良い思い出です。私はカナダ人じゃないのに、他国の建国記念日を色んな人と共有してお祝いするって素晴らしいことですよね。
自分の国、日本の建国記念日は何にもしないで過ごしているな〜って少し悲しい気持ちなりました。日本も世界のみんなからお祝いされる国になりたいですね。
せっかく日本に生まれたわけだから、日本の事をもっと好きになりたいと思いながら今グロブを書いてます。
来年の2月11日なんかしましょう!!良いアイディアがあったら教えてください。一緒にやりましょう。
CANADA DAYのシメには、花火が上がります。しかし夏のビクトリアは日照時間が長くて夜の9時でも昼間みたいに明るくて花火がなかなか上がりません。
元々は9時に花火の予定だったんですが、明るくて最終的に10時半頃から打ち上げが始まりました。10時半でもまだまで明るかったのですが、バスの時間の関係もあり押し切ってやった感はありました(笑)
ビクトリアは電車がなくて基本的にバスか車移動なので、市民の終バスの時間を気にしてくれやってくれたのかなぁなんて思っていました。
でも夕日に染まりながら打ち上がる花火は予想以上に綺麗で、日本で見る花火とはまた一味違う感じでとっても綺麗だったのでそれもオススメです。
この明るさで花火が打ち上がりました↓
カナダ大好きの私は、まだまだビクトリア、ソルトスプリング島の魅力はあって伝えたいのですが、今回はこれぐらいにしときます笑
まだ間に合います!!
7月1日 カナダへ
カナダデーをお祝いしにカナダへ行ってみては!