こんにちは! Liliです。
久しぶりの投稿です。
2月に帰国してから今まで、刺激的で色々学んだ半年間をどう整理するか、わけわからなくなったり、旅を思い出してうっとりしたり、夢を考えたりしていました。
やっと自分のやりたいことへのはじめの一歩を踏み出せました。
私には夢があります。
①英語を学ぶ楽しさを子どもたちに伝えること
これは留学前から変わらない夢です。英語の重要性も体感できたので、想いが強くなりました。
②世界にでる楽しさを子どもたちに伝えること
留学・旅をする中で、世界を自分の足で歩いてみないとわからないことって本当にたくさんあるなぁと思いました。子どもたちにも将来、世界で何かをチャレンジしたいと思ってもらえるような時間を作ります。
③Food truckで旅する
これはイタリアとアイルランド留学中に見つけた夢です。好きな場所に行って、食べ物を売りながら、誰かと出会う、まるで旅のような仕事にすごく魅力を感じました。
①、②は海外に行く前からやりたいと思っていたこと。③は、新しい夢です。カフェをやるという夢のカタチが変化しました。ピンときちゃったんです。
数日前、前に英語を教えていた子どもたち向けに報告会を開きました。
留学や旅の中で楽しかったことや世界で使われていた英語について話しました。
子どもたちは一生懸命聞いてくれました。
色々質問してくれたりと、嬉しかったよ!
ありがと〜
時間がちょっと長すぎたかも、とか、マシンガンのように喋りすぎたとか、色々反省もあります。
次にいかそう。
お母さんたちも来てくれ、最後にみんなでパシャり。来てくれてありがとうございました!
こんな風に、世界をテーマに子どもたちに話をしたのは初めてでした。すごく楽しかったんです!!!時間を忘れて準備をするくらい。こんだけ好きなものに出合えているんだから、あとは進むだけです。
最高のはじめの一歩でした。