どうもTomです!!
世界一周や留学をする人にとって、現地の物価は気になりますよね。
というわけで、今回はアイルランドで僕が良く買う39品の価格をまとめました。
今回紹介するスーパーは、ALDI(アルディ)というアイルランドの中でも安いスーパーです。
語学学校の先生も、
「一番良いスーパーはALDIやな。」
って言ってました。
近くにTESCOっていうでかいスーパーがあるのですが、そこは使わずあえて少し離れたALDIに買い物に行きます。
ちなみに今回紹介する品は、陳列している商品の中で、最安値の商品をピックアップして紹介してます。
ではでは早速価格を見ていきましょう!!
€1=¥116.76 (4月19日時点)
1.パン 69¢
アイルランドはパン売り場がこんなに広い。
2.チョコレートペースト ¢99
ホストファミリーの家にもあったチョコレートペースト。
パンに塗って食べるとうまい。
3.イチゴジャム ¢99
4.ピーナッツバター €1.09
欧米スタイルに憧れて買ったけど、食べると鼻炎が爆発するのでもうやめました。
5.ブランフレーク €1.29
最近は朝は毎日これ食べてます。
750g入ってる割に安い。
6.ドライフルーツ入りブランフレーク €1.39
7.ドライストロベリー入りブランフレーク €1.49
フルーツ入りが良ければこっち。
でもドライフルーツが超固い。
8.チョコライス €1.19
ケロッグのチョコクリスピーは高いので、食べたくなったらこっち買います。
9.インスタントコーヒー €1.79
結構量あるので、1日平均1,5杯くらい飲んでいて1ヶ月以上持ってます。
10.ビスケット 28¢
ビスケットはお菓子の中でダントツ安いです。
小腹が空いたらビスケット。
11.Jive(チョコ菓子) 65¢
スニッカーズみたいなチョコレートバー。
安いので時々食べます。
本物のスニッカーズももちろんあります。
12.チョコレート €1.39
板チョコは大体これくらいの値段か、これより高いものが多いです。
アイルランドのチョコレートについてはこちらの記事をどうぞ!
https://ryugaku-gear.com/travel-all-over-the-world-51/
13.パスタ1kg 94¢
パスタが安いので、僕は毎日パスタ食べてます。
ショートパスタが主流みたい。
14.パスタ500g 47¢
量半分だと値段もちょうど半分。
15.パスタソース(ボロネーゼ) 65¢
ボロネーゼだけダントツ安い。
16.パスタソース各種 €1.19
ボロネーゼに飽きたら、こっちのパスタソース。
17.りんご €1.49
手のひらに収まるくらいのりんご。
これをこのまま持ってって、ランチのときにがぶっ。
18.牛ひき肉900g €3.59
19.牛ひき肉300g €1.69
大きいサイズで買った方がお得。
20.じゃがいも1.5kg 99¢
じゃがいもはアイルランドの主食なので、こんなに大きいのもあるよ。
21.タマネギLサイズ3個 99¢
22.トマト500g €1.29
23.バター 79¢
24.牛乳3L €2.19
25.牛乳2L €1.49
26.牛乳1L 75¢
日本だと低脂肪乳の方が安いイメージありますが、アイルランドでは全く同じ値段でした。
27.水750㎖×6 €1.85
1本単品買いだと€1くらい。
スポーツ用の水筒みたいに、グッと押すとピュッと出てくる飲み口になってます。
28.卵6個 €1.05
29.卵20個 €3.49
30.塩750g 45¢
でかい。
留学終わるまでに使い切れる気がしない。
僕は調味料塩しか持ってないです。
31.オリーブオイル €4.29
32.サンフラワーオイル €1.59
33.ケチャップ 75¢
34.マヨネーズ 85¢
35.アルミホイル €2.29
ランチ用のサンドイッチをアルミに包んで持っていってます。
36.ラップ €1.29
自炊するなら使う場面も多いはず。
僕はさっきの牛ひき肉900gをラップで小分けにして冷凍してます。
37.ポケットティッシュ6個入り 49¢
我々、鼻炎患者には欠かせない。
いざという時のためにポケットに忍ばせておくべし。
38.箱ティッシュ1箱 75¢
我々、鼻炎患者には欠かせない。
カバンに余裕があるなら、是非箱ティッシュを忍ばせておきたい。
39.でかティッシュ1箱 89¢
我々、鼻炎患者には欠かせない。
これが1箱あれば、君がどれだけ鼻水が出ようとも安心だ。
まとめ
物価は食品に限れば、日本よりも若干安いくらいだと思います。
特に主食であるパンやじゃがいもは安いですね。
食パンにいたっては、日本の3.5倍くらい入って100円切るのでかなり安いです。
僕は主に安いパスタ、パン、じゃがいも、ビスケットを食べてます。
僕はあまり食べないので紹介出来ませんでしたが、日本と同じようにアイルランドでも冷凍食品やレンチン食品がかなり豊富にあるので、アイルランドに留学する方は、そちらも楽でいいと思います。
それでは!!
関連記事
https://ryugaku-gear.com/travel-all-over-the-world-50/
https://ryugaku-gear.com/travel-all-over-the-world-46/
**********************************
今日も最後までブログ見てくれて本当にありがとうございます!!
今日のブログが面白かった!役に立った!と思って下さったら、
「リツイート」「いいね」「シェア」「はてぶ」などで、共有して頂けると旅を続ける励みになります!!
是非、よろしくお願いします!!
それでは、また次の記事でお会いしましょう!!
Bye!!