〈カオハガン島の行き方〉
①アイランズブルーに連絡
カオハガン島は電波が良好でないため、日本にある会社が予約をやってくれている!
いつの何時に何処にピックアップか、こちらの都合に合わせてくれるので飛行機など詳細がわかるものを手元に電話を!
もしくは航空券付きの予約を!!
https://islands-blue.com/overseas/philippin/index_02.html
②書類提出
アイランズブルーから送られてくる手紙の内容を確認し、必要事項・パスポートのコピーなどをFAX or 手紙で送り返す
③飛行機に乗る
わたしは名古屋からマニラ経由でセブに!
マニラ空港は危険ってよく聞くけど長時間の乗り換えがある時は無料シャトルバスでターミナル3に行けば大丈夫!
0時でこの人の量!!
寝てる人だらけで夢の空港泊も平気でした!
④所定の場所で待ち合わせ
ライアンズブルーからの手紙に待ち合わせ場所の詳細が入っているので、それに従って待ち合わせ。
“ごとうさま”って日本語の看板をもって待ってくれていました!
⑤タクシーでマリゴンドンビーチに移動
お迎えに来てくれたスタッフさんとタクシーに乗り、マリゴンドンビーチまで。約30分。
⑥マリゴンドンビーチからカオハガン島
島民の船でカオハガン島に移動!約60分。(帰りは20分だった)
〈カオハガン島からセブ市への行き方〉>
①カオハガン島からマリゴンドンビーチ
島民がマリゴンドンビーチまで船で送ってくれる!約20分。
わたしは旅のためセブへの移動だったのでマリゴンドンでお別れでしたが、空港まで送ってくれるサービスもあります!
②マリゴンドンビーチから『グランドモール』
マリゴンドンビーチにタクシーは待っていません。その代わりトライシクル(バイクの乗り物)があるので、それに乗ってグランドモールまで乗せてもらいましょう!約10分
※トライシクルは短距離移動向け
船を下りてでさよならだと思っていたら、島民がトライシクルを捕まえてくれて、タクシー乗り換えまで一緒に付き添ってくれた!親切!!感謝!!
③グランドモールからタクシーを拾う
グランドモールにタクシー乗り場があるので、そこでタクシーを拾ってセブ市の目的地まで!
料金は全てカオハガン島を出るときに支払いです!
日本円でもペソでも払えるので、無理に空港で両替していかなくても大丈夫!
街では騙されると警戒心を張りまくりでしたが、わたしが出会ったセブのフィリピン人はとても優しくて親切な人ばかりだった!
気をつけるところだけ気をつけていれば大丈夫と思います!
タクシーに乗るとき「mater please」とメーターが40になっている事を確認したら大抵もう大丈夫!
カオハガン島は本当に素敵なところで、オススメですが、検討中の人は合わせてこの記事も絶対読んでほしい!
~フィリピン留学の前に『何もない豊かな島』カオハガン島~
ただの観光地、リゾート地として認識して行くにはもったいないから。
素敵な時間になりますように!!♪
【旅するパワースポットNaho’s blog 人気記事】
・~旅×留学×看護~旅するパワースポット菜穂の正体とは?!~
https://ryugaku-gear.com/nahoblog-hazimemasita/
・実際どうなの?!大泣きから始まったシェアハウス生活~名古屋のシェアハウス『ふぉーゆ』に住んでみて~
https://ryugaku-gear.com/nagoya-sharehouseseikatu/
・読者限定特典あり!ここで人生加速する。名古屋に来たら絶対行きたい!旅好きが集まる旅×縁×宴BAR-World banquet-
https://ryugaku-gear.com/tabibar/