Hi Fujiです
IELSに無事についていろいろ回っていますが、その前にマルタトピックを1つご紹介。
マルタは実は知る人ぞ知る「猫の国」として知られていまして、猫ファンにとっては人生で一度は行ってみたい国としていつも話題にあがります。僕は猫ファンではないですが、スタッフの1人が猫を愛していまして、必ず写真を撮ってくるように頼まれました。
噂では人口よりも猫の数のほうが多いと言われるマルタ。
聞いたときには「本当なのか?」という感じでしたが、きっとマルタにはあちこちで猫が歩いてるんだろうと、海に囲まれているから新鮮な魚がいっぱいで猫も食べ物に困らないんだろう、なんて思っていました。
結論
ぜんぜん猫いません
もう本当にぜんぜんいませんでした。日本のほうがたぶんいるでしょう。
「マルタって猫のほうが人口よりも多いんでしょ?」とマルタの人に聞くと「え?なにそれ?そんなわけないでしょ」との反応。どうなってるんだ!!猫の国マルタじゃなかったのか!
海に行っても、ビルの間を見ても、野良猫がいそうなところ見ても、猫いない!!
そんなこんなでスリーマからバレッタに向かい、ショッピングを楽しんでいました。ちなみにバレッタはマルタの首都です。とても小さい首都ですが、風情のある佇まいで、とても景色がよくマルタを一望できます。
そんなバレッタで
いたーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
初ネコ!!ネコの国マルタで初ネコ!!!工事中の遺跡みたい中にいました!!
日本で見つけてもこんなにテンション上がらないですが、猫の国マルタでネコを見つけたならそりゃあもうテンション上がるでしょう!
テンション上がりながら歩いていると、
!!!!また!!!!
普通に歩いてる!!!
スリーマにはぜんぜんいなかったのに、バレッタにはたくさんいます!!!マルタというよりは、バレッタが猫の国の中心だったのか!!
マルタのネコは日本のネコと違いとても人懐っこいです。ぜんぜん逃げません。むしろ近づいてきます。地元の人もよく餌をあげています。手を差し出すと頬をすりすりしてきます。かわいすぎます。
猫好きの人!!スリーマにネコがいなくても落ち込まないで!バレッタへGO!!猫留学しましょう!!
see you soon