Hi Fujiです
マルタを代表する語学学校IELSなどその他語学学校にも行かなければならないのですが、マルタに行く際の航空券事情について少し。
マルタに行く際、日本から直行便はありません。イスタンブールやローマなどで乗り継がないと行けません。そのため比較的渡航時間は長め、そして疲れます。
ただ、時間がかかってもいいのであれば、費用は安いものもたくさんあります。片道6万円ほどです。
さて、乗り継いでマルタに向かう際、エアマルタを使われる方が多いかもしれません。エアマルタというのは、格安航空会社エアアジアが有名なように、そのマルタ版と思って頂いていいと思います。
エアマルタで行けばだいぶ安くなります。ただ注意してほしいことが1点!
それは飛行機内に入る搭乗口のところで前もって並んでおくことです。
「指定席なんだから並ばなくても大丈夫でしょ?」
と思われた方は少し旅慣れた方だと思います。
ただ、早く並んでおかないと、席の上の荷物入れがパンパンに占領されてしまいます。
エアマルタは格安航空会社なので荷物制限が厳しく、重かったり、複数あったりするとすぐに有料になってしまいます。
そのため、利用者の多くは荷物を預けず航空機内に荷物を持ち込みます。エアマルタだけでなく、格安航空会社ではほとんどどこもそうですね。
そのため、機内に入るのが遅れてしまうと、自分の荷物を置くスペースが全然なくなってしまいます。
手荷物がないという人は大丈夫ですが、機内持ち込み荷物があり、席の上のスペースに置こうと思っている人は、早めに登場入り口前で並んでおきましょう。
see you soon
海外旅行で便利な機内持ち込みができる軽量スーツケースはこちら!