みなさん、こんにちは!
留学カウンセラーのかおりです。
本日は
イギリスの間食とお菓子について
お話しちゃいます✩
やはり朝からだとお夕食の時間までお腹が空いてしまうので授業の合間に何かお腹にいれることもしばしばです。
海外では日本であまりみることのない、お菓子だけの自販機というものが公共の施設にはよく置いてあったりします。
わざわざコンビニなどに行く必要もなく小腹もいっぱいにできるのでとっても便利だと思います。
中身によくあるのは
・キャンデイ
・チョコバー
・ポテトチップス
だと思います。
日本と違い、大きいお札だと買えない自販機も多々あるのでポケットやお財布に小銭を忍ばせておくといいかもしれません!
味ですが、
日本のお菓子と違ってかなり甘いです。
チョコ系は特に濃いのが特徴です。
イメージ的に明治の板チョコがぎゅっと濃縮されて、さらに甘いような感じです。
なので日本のお菓子の甘さで苦手意識を持たれているかたはしょっぱい系のお菓子をオススメします。
もちろん自販機以外にも買うことはできます。
語学留学施設や近くにはカフェが併設されていたりするのでそこにいって手軽にサンドイッチなどを購入して食べるのもいいかもしれません。
果物を置いていることろもあるのでヘルシー志向なかたはそういったものを召し上がるといいかもしれませんよ。
人間はエネルギー源がないと車と同じで動きが鈍くなります。ガソリン補給の意味でもちょこちょこつまむといいかもしれませんね。
From かお