Liliです!
またすぐにブログアップしますね〜と言ったあと、2週間も経ってしまいました。
日本を出たあと、バタバタとスリランカキャンプがスタートしてしまいました。。。
スリランカでの活動を報告します!今日は家族編!
ポロンナルワという場所にある村で、2週間ホームステイをしてきました。
こちらが私のホストファミリー。
お母さん、妹2人、弟2人、甥っ子1人。
愛がいっぱいの素敵な家族。
初めて会った時、ぎゅーってハグしてくれて、嬉しかった!
それから毎朝起きてはハグ、起きてはハグでした♪笑
おうちはこんな感じ。
スリランカの食の特徴は、カレーと紅茶!
カレーは手で食べます。
手で食べるのはとっても楽しかった。
ティータイムが1日3回あって、あま〜い紅茶とお菓子を出してくれます。
言葉は、シンハラ語を使います。
スリランカには、英語が喋れる人も多くいますが、
私は英語があまり通じない家族を希望してました。
英語を0から学び始める人の気持ちを少しでも理解することができると思ったからです。
家族が言っていること、全然理解できませんでした(笑)
でも、ジェスチャーや表情で、生活を楽しむコミュニケーションはできました!
スリランカの将棋をして遊んだり。(勝ってめちゃめちゃ嬉しかった!)
毎日きれいな夕日や満天の星空を眺めて過ごしました。
〜つづく〜