どうも。佐々木です。
みなさまお元気ですか?そろそろ秋になってきて紅葉が綺麗になるでしょう。写真送ってね!!
さて、佐々木は財布落としました。
写真は落とした 故 佐々木財布です。
一人で山登りを楽しみ、帰り際に落としたのに気付きました。
やれやれ。
22年生きてきた中で財布ケータイ合わせると20回くらい落としてきました。その度に
「次はないぞ。次落としたら首くくる気概で死守するぞ」
と念じているのに落とす癖が治らない。
何回首くくればいいかわかりません。(笑)
20回も落とすとなるともう落ち着きぶりが違います。
昨日落とした時
さ、どうしようかな!とりあえずスタバでwi fi借りよ
くらいの勢いでした。笑
お金もないし友達ともいなかったので駅まで行って
「財布落としたの、乗せていただけませんか」
と可愛く言ってみるといいよって感じで乗れてとりあえず家まで帰れました。
家に帰ってすぐでクレジット会社に電話しまくりました。
クレジットカードの停止はもう慣れたものです。
全て英語の案内の時もありましたが、ヨユーでしたね。英語が上達したのもありますが、電話の会話の流れがわかるからです。笑
全部止めましたが、キャッシュパスポートというチャージ機能付のクレジットカードの予備があるためお金はなんとかなっております。
なんて素晴らしいカードなんだ、、、
日本を出発する前は
「ゼッテー予備なんかいらねーよ。落とすわけないやんけ」
って感じだったけど
今ではそのクレジットカードが神様に見えます。
センキューゴッド!
なくなってしまったものはしょうがない、もうその財布の寿命なんです。しょうがないだ、、しょうがないんだ、、、うん。しょうがない。ごめん財布。
ある偉人は言いました。
「それも、いいじゃないか」は、おもしろい人生のスローガン。
何かと波乱万丈な佐々木の人生にはピッタリです(笑)
また明日から頑張ります!
see you soon!