こんにちは!予定外の長時間移動となりへとへとのMihoです!!
いよいよアイルランドへの第一歩、陸路の移動を開始しました前回です。閲覧どうもありがとうございます!!
乗るはずだった次の船に乗船できることが決まったはいいのですが…
港に着いたのが18時、
チェックイン開始が19時半、
出航時刻はなんと21時……..!!!!
どんどん遠くなるわたしのアイルランド(T ^ T)
まぁ、乗れなかったという現実はもうどうしよーもないので…
なんとか無事に着けそう!!
とポジティブに 😳
チェックイン前はおっきな荷物を二つも抱えちゃってるためベンチから動くことができず、さらにはWi-Fiもない 😡
じっと座って時が過ぎるのを待ちます 笑
そしてやっと19時半!
カウンターが開き、チェックインが始まります。
カウンターではチケットを見せ、(この時はアイリッシュフェリーのチケットをそのまま見せたらそれでOKでした)
パスポートを見せ、
名前を聞かれ、(なにやらパソコンで打ち込んでた)
荷物の荷札をもらって。
それからちょっと先にあるラゲージドロップで係のおじさんに大きな荷物を預けます。(キャリーバックなどの大きめの荷物は船内持ち込み禁止)
そのさらに先にある簡易ゲートのような場所で、船内に持って入る荷物のチェックとボディチェックをちょいちょいちょいっと受け…
船までの移動用のバスに乗り込みます。
ほー、出国審査とかないんだー!
空港より手続きが楽な印象ですね ⛴
そしてまたこのバスがものすごく暑い!!
ここまでの道中で披露がピークに達している乗客のみなさんは、キレまくり ^^;;
そんなこんなで20時過ぎにやっと乗船できたわたしたち。
到着までは船内を楽しみましょう 😀 😀 😀
船内には、隅から隅まで把握できないくらいの広さの乗船スペースがあり、
カフェやバー、キッズスペース、ゲームセンターに薬局まであります。
カフェバースペース
イスは数えきれないほどあるので座れない心配はありません。
キッズスペース
一通り見て回った後、
疲労困憊のわたしは壁際のソファー席に陣取ったと思ったらその瞬間に寝落ち!!
明るいので時折目が覚めましたがぶっ通しで寝続けました 笑
そうこうしているうちにあっという間に24時。
到着が近づいてきます。
事前のリサーチでは、ここ数年フェリーの乗客に対しても入国審査が厳しくなりつつあるというふれこみだったので、パスポートやビザをすぐに出せるように準備準備…
フットパッセンジャーは出口付近でしばし待機となり、そこからまたバスに乗って下船します。
バスから降りて、人の波に乗って歩いて行くと…
みなさんが預けた大きな荷物がすでに並べられています。
わたしも自分の分を回収し、イミグレーションへ向かうべくまた人の波に…
と思ったら、
外に出ちゃいました 😯 😯 😯
そしてみなさんそこで待っていた家族の車やタクシーに乗って足早に去って行きます。
あれ??
イミグレーションないの?!
拍子抜けすぎる!!!!笑
パスポートすら出してない!!!笑
と思ったのもつかの間…
新たな問題勃発!!
こんな時間に出口に停まっていたタクシーは数台…
事情を知っている数人を素早く乗せて、走り去って行きます。
そしてノーモアタクシー24時半!!!
立ち尽くす10数名アゲイン!!!
次から次へとドミノ倒し的に新たな問題が勃発…
いっきに書けると思いましたが思ったより長くなってしまったのでここから先はまた次回!!
どうなるわたし!