前回からのドバイ編、閲覧ありがとうございます!
6月のドバイ、かなりこわいです。
日本と全てが違いすぎるので、くれぐれもご注意くださいね!
さて、命からがら外歩きから帰ってきたわたしたちですが、次はドバイ一番の目的…
✨ デザート・サファリ ✨ です 😆 😆 😆
砂漠にできた街、ドバイならではのアトラクションですね。
ホテルでピックアップして頂き、いざ!!
1時間くらい高速道路のような道をひた走ったのち、車は大きな駐車場のような場所に停車。
なにやら空気入れのようなものが無数に地面から生えている場所。
5分待って!
と言われたので車に乗ったまま外を見ていると…
なんとタイヤの空気を抜いている!
そこで悟る。
あ、この車のまま砂漠突入か!
アスファルトの道とは違い、砂漠では空気圧を変えなくては走行できないんですね。
ちなみに車は全て世界のTOYOTA ランドクルーザー 😮
豊田市出身の旅の友にんまり 😛
そしてそのまま砂漠に突入!!
途中で鷹匠のショーを見たりラクダと写真撮ったりしながら、山あり谷あり砂漠の道無き道をひたすらサファリします!
大きな山では登りきれずに後ろに滑ったり、
超えたと思ったらななめに滑り落ちたり!!
わたしたちの車にはいなかったけど、途中で下車しておえおえしているお客さんもちらほら^^;
途中でサンセットとなりました。
都会育ちなわたしは、始終ラクダの臭いが気になりあまり食がすすまず(T_T)
そんな状態をふりきるため思い切ってキャメルライド 😈
すんげー足が長いので、立ち上がる時と座り込む時にナナメ感がハンパない^^;
こころなしか、彼らに乗せてもらった後から臭いを克服したようで、
シーシャに興じてみたり
星空を眺めてみたり(5分間のブラックアウトタイムがあるんです!)
日が落ちてまだまだ暑いながらも楽しい時間を過ごすことが出来ました!
そして楽しい時間も終わり…
駆け足で砂漠の砂をシャワーで落とし、空港に向かいました。
たった、たった24時間の滞在でしたが、こんなにも楽しむことができて、飛行機の中でも幸せの余韻にひたって帰ってくることができました♡
そしていよいよ!!!
いよいよ次の旅からは留学の旅が始まります!!!
まずは目的地につく前に、あの国でゆっくりしちゃいます 😳
次からのブログもぜひよろしくお願いします。