こんにちは!ものすごい温度差をサバイブしてます、Mihoです!!
さて、いよいよ今回のスイス旅行も終盤、最後の目的地、ドバイへ向かいます!
1日しか滞在できなかったベルンを泣く泣く後にし、快適な電車の旅を終えたらあっという間に空港です。
空港で少し時間があったので、スイーツをゲット♡
Sprungli シュプリュングリ の Luxemburgerli ルクセンブルゲリ です♡♡
一口サイズの小さなマカロンです。
早く食べないと溶けてデロデロになるので、買ってすぐに頂くのが一番おいしいと思います。
わたしはドバイまで持ち越してしまってデロデロになりました 笑
そしてヒューンと飛んで、ドバイへ!!
途中降機での24時間ドバイ滞在の始まりです 😆
それもこれも、今回の旅の友が旅行会社につとめているおかげで実現しました。
持つべきものは友です!!
ホテル到着は24時過ぎでしたが、5つ星ホテルにワーキャー言いながらひとしきり写真を撮ってその日は就寝。翌日に備えます。
さて、この日一日が勝負!!
あそこ行ってここ行って、それからそっちにも行かなくちゃ 🙄
なんて思っていたら…
体感温度50℃!!!!!
リアルに、サウナに入っているような状態です。
息がしづらいんです。
しかも、ラマダン期間中のため、人前で水を飲むどころか、かばんから飲み物が見えていてはいけないという状況…
こまめな水分補給ってやつ、できないんです。
とりあえず、最初の目的地である オールドスーク に到着
ここは伝統品や土産品を売っている小さな商店が軒を連ねているマーケットで、
あれもこれも欲しくなります♡
おじさんやおにーちゃんたちはなぜか、「ちょっとまってちょっとまっておにーっさん!」
と、ちょっと前にはやった芸人さんのネタで呼び込みをしてきます 笑
全員言っていたと思います。
本人たちが行ったのかな?
それとも違う日本人が教えたのかな?
ともかく、客引きがすごい。
特にこんな朝から行くような奴はいないので、餌食はほぼわたしたち2人だけ^^;
時間に余裕があれば、夕方のちょっと涼しい時間から行くことを強くオススメします。
そんなこんなで次の、噴水ショーの時間が迫っていたため移動開始。
また駅まで歩くこと20分…
ホテルを出てから水を1滴も飲んでいません。
身体の汗腺という汗腺からものすごい量の汗がでています。
こりゃあ干涸びる!!!!!
命の危険!!!!!
ということで噴水ショーは諦めドバイモールへと急ぎます。
モールのフードコートはラマダン期間中でも壁で仕切られ飲食が可能なのです。
早く!!
早く!!
という気持ちでモールへ急ぎ、水分補給!!!
もうぐっっっっっったりです^^;
なので、涼しいドバイモールの中を少し散策した後、次の予定を果たしにホテルへ戻りました。
今回はスイス行きのタイミングでぜひ、途中降機をという計画だったけど、
次はもうちょっと涼しい時期で、なおかつラマダンは避けて訪問しようと誓ったわたしたちでした。
今回のドバイ編、訴えたいことがたくさんあったので長くなりました…
写真も合わせて楽しんで頂けたら幸いです。
次回は本当のクライマックス!!
ドバイならではの、あの場所へ行っちゃいます☆
お楽しみに!!