Liliです
語学学校の英語教授法コース入学のための面接、書類審査の準備中です。
今回の留学は、英語を学ぶのではなく、英語教授法を学ぶので、英語ができないと話にならんわけで。
書類を書いていても、自分の英語ライティング力(1番苦手)にショックを受けるばかり(;_;)
これを引っ張り出してきて、英文の書き方を復習しながら取り組んでいます。
大学時代の完成直前の卒業論文。
先生が最後に、手書きで細かいミスを直してくれたものです。論理的な文章の書き方がわかるし、自分がやりがちなミスがわかるので、とても良い教材です。
いつか使うときが来ると思って、とっておいてよかった!
さらに、友達やFujiさんがサポートしてくれるので、とても心強いです。
狙うは、
「英語力には心配があるが、まぁコイツならなんとかなるかな」の枠!笑
昨日は、嬉しい連絡をもらいました。3年間英語を教えていたお母さま、生徒さん。このブログも見てくれ、応援してくれており、とても嬉しかったです。
生徒さんやご家族のみなさんに、胸張って報告ができるようにしなきゃと、気合いが入りました(^∇^)