こんにちは
東京も暖かくなってきてる~♪♪
沖縄は暑いらしい…
同じ日本なのにこわい(笑)
さてさて
今回は
地球の歩き方「アイルランド」より
.*・゚妖精についてのお話 .゚・*.
みなさんアイルランドには
妖精がいるって知ってました???
私が知ってるのは
「虹の端には壺を抱えた妖精がいる」
っていう話ぐらい…(笑)
けどね!!!
めっちゃたくさんいるらしい!!!
妖精と言えばでメジャーな
靴屋さんのレプラホーンさん
(緑や赤の服にの帽子)
彼らを捕まえると
お金持ちになるらしい…
彼らの仲間で既に靴作りをやめ、
飲んだつくれのクルラホーンさん
(よくパブの絵に書かれてる妖精)
靴屋さんやめて飲んだつくれって…
ワイルドな妖精だ!!(笑)
詩の妖精 リャナン・シーさん
彼女に愛された詩人は若くして死ぬが
類稀な詩の才能を持つ
そして、私のお気に入りちゃんは
. * ・゚バンシーさん .゚・*.
(Wikipediaより)
自分と縁のある家で死人が出ると
それを悼んで嘆き悲しむ心優しい妖精
アメリカに移住した名家で
死者が出た時にも現れたって!!
いいやつヽ(;▽;)ノこいつ好き!!
でも見た目こわい!!!!(笑)
そして
アイルランドの田舎には道端に
「妖精に注意!(LeprechaunCrossing)」
という標識があるらしい!!
今もこうして妖精が生きているって
アイルランドならではなのかな~
って思うとアイリッシュの優しさが
伝わってくる~(o^^o)
みなさんも
アイルランドに行った時には
ぜひ妖精を探してみては??