こんにちは。
ギアです。
世界一周の旅をしている人には、
いろんな理由で世界に羽ばたいた人たちがいます。
今回ご紹介するのは世界中の学校で先生になりたい!という
熱い思いをもった大学生、平岡さんのブログです。
世界中の学校で先生になる旅
世界中で先生になろう!なんて普通は思いつきませんよね。
思いついたとしても実際に行動にうつせる人は一体何人くらいいるでしょうか?
その行動力にも脱帽です。
いろんな国の教育について考え、
どのような教育をすると海外の子どもたちのような輝いた目になるのか?など
教育者である人はもちろん気になる、そうでない人にとっても気になる、
そんなブログ記事がたっくさんあります。
おばかなことをしたい大学生にオススメの旅の形3つを紹介していたり、
「起こる事には全て意味がある」と詐欺にあったことを赤裸々に告白していたり、
27カ国の思い出まとめも載っています。
世界一周ブログを参考に世界一周をしてほしいとは思いませんが
回避できる危険は巻き込まれる前に防ぎたいですよね。
実際に世界へ出た方のこのような情報があるからこそ
次の人も安心して旅に出れるというのは本当だと思います。
平岡さんは2014年wizTABIPPO「世界一周コンテスト」に出場し、
450人のエントリーの準優勝者という経歴をもつ人です。
そのコンテストについてもブログで手に汗握るような展開の
詳細が書かれていますので、ぜひご覧ください。
留学ギアの奨学金情報はこちら