みなさんこんにちは。
この施設は1930年代にスペイン人移民ホゼ・パロネラによって建設されました。
小さな頃から『お城がほしい』と夢を見ていたホゼ・パロネラは、
スペイン風の城と庭園を自らの設計で建設し、一般の人々に向けてオープンしました。
その後の数回にわたる自然災害や火災によって廃墟同然となったものの、
その古代遺跡風の景観を生かして現在は観光施設として運営されています。
パロネラパークは、クイーンズランド州の重要文化財なので、
地元の人たちの間では1つの観光名所として、また結婚式会場としての認知度が非常に高いといえます。
私たち日本人の間では、お城のたたずまいが「天空の城ラピュタ」のお城に似ているというところから、
モデルになったお城ではないか…?と言われるようになり、連日沢山の日本人が訪れるようになりました。
機会があればぜひ訪れてみてくださいね。
留学ギアの奨学金情報はこちら