Ciao! Liliです。
最近、ホームシックになっています。結構深刻なやつです。自分は、ホームシックにならない自信があったので、びっくりです。
色々な人と話したい
スローフードのことを知りたい
イタリア料理作れるようになりたい
そんな想いを抱いてイタリアに来たのに、いつの間にか、
あれれ?なんだか、楽しくないぞ。英語話したくない。日本語話したい。なんでこんなこと思ってるんだろ?やだ!変わりたい!でも変われない。。。なんで?
そんなことを1日のうちに何度も考えるようになり、ワンワン泣くことも(T . T)笑
つらいもんですね!!!
一緒にファームステイしていた友達が本当に良い子たちで、「気持ちわかるよ。泣け泣け〜」と励ましてくれてます。
そして気づいた。
私、ホームシックになって当たり前だ!と。
この2ヶ月間、人生で初めての体験ばかりしてきました。言葉、食べ物、人。
初めてのことを海外でこんなにたくさんしようとしたら、うまくいかないこともあるのは当然だなぁと。うん、そりゃそうだ!
今は、なんで?を考えるのをやめました。
ホームシックとか、英語しゃべりたくないとか、ラーメン食べたいとか、こういう気持ちもとことん感じたいと思います。この気持ちを味わっているからこそ、日本に帰ってから誰かの力になれるかもしれないし。
焦らない!まだ、時間はたっぷりある。長旅のいいところですね。
”いいことばかり〜ではないさ。でも次の扉をノックしよ〜”
ミスチルの終わりなき旅の歌詞が心に染みます。
さーて。
明日は、ピエモンテ州に来た最大の目的、Braという街を見て回ります。Braは、スローフード発祥の地。本場の空気をたくさん感じて来ます!